| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:昔の話しませんか?

海地獄 (2008年10月10日 10時46分)
初めてカキコします。

>XXX8000さん
羽根モノ一発台は、バズーカじゃなかったですかね?

Vゾーンにもなかなか入らないというヤツですよね?(笑)
盤面は緑っぽかったような・・・

当時高校生の僕は当時羽根モノ中心で、レッドライオンを始めビッグシューター、後継のミラクルシューター、スタジアム、ロボQ、弁慶などを打ってました。

で、勝てたらスーパーコンビ等の一発台で運試し(笑)

あと、新台で「ブラボーエクシード」が入った時、何も知らない僕と友人はひたすらぶん回してましたね(苦笑)

当時の新装&新台入替はまさに修羅場だった記憶がありますね。入場の際に転んだり、圧力で自動ドアが割れたり。僕は一度イスの上を走り台を確保した事も(笑)

いやはや凄い時代でした。

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:昔の話しませんか?  評価

XXX8000 (2008年10月11日 17時41分) ID:HvTkHrGv

海地獄 様


返信頂き、ありがとうございます。

>羽根モノ一発台は、バズーカじゃなかったですかね?

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!
(RKさんのマネ。すみません。)
御存知ですかー。

>盤面は緑っぽかったような・・・

そういわれれば、そんな気がします。

>Vゾーンにもなかなか入らないというヤツですよね?(笑)

そうですよね〜、一発台ですからね。
実はその新台入れ替えの日しか打ってなくて、その時1000円であたったんで、実感がないんですよ。

>当時の新装&新台入替はまさに修羅場だった記憶がありますね。入場の際に転んだり、圧力で自動ドアが割れたり。僕は一度イスの上を走り台を確保した事も(笑)

>いやはや凄い時代でした。

そうでしたよね、整理券とかもなくて。
新台初日は9割以上打ち止めでしたよ。
懐かしいですね。


それでは。
また、よろしくお願いします。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら