| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:昔の話しませんか?

夜美 (2008年10月06日 11時08分)
RKさん おはようございます

RKさんは久留米なんですね私は久留米の2つ位隣の市です、久留米の3号線沿いの百万$(今は名前が変わってるようですが)には良く行ってました、BOXINGは検索しても出てこないですね><見てみたかったんですが。
中森明菜は私も打ってました、初めて保留が8になったのが中森明菜でしたよね、花月外伝もたまにですが打ってました。
私は松田聖子と同じ生まれ年です、明菜の台があるなら松田聖子もあってよさそう。

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:昔の話しませんか?  評価

RK (2008年10月06日 23時34分)

夜美さん
こんばんは。

>RKさんは久留米なんですね

いえぇーす^^ 20年前までは^^; 今は東京です。

>私は久留米の2つ位隣の市です

お、うまい某ラーメンセンターがある方面ですか?隣県ですけど^^;
もっとも、消費税導入以来(いつの話じゃい)、味は落ちましたけど(笑)
あ、某○星ラーメンもそんな感じでしたかねー^^;

>久留米の3号線沿いの百万$(今は名前が変わってるようですが)には良く行ってました

お、聞いたことあるぞ、百万$♪ 行った事あるかも^^

>BOXINGは検索しても出てこないですね><見てみたかったんですが。

もう、いいんです。諦めました。。
当たりになると、ボクシンググローブをはめた2本の腕が殴りあうように
左右に開閉して、開いたときに腕で玉を拾うやつなんですけど。
一発台じゃないんですけど、運が良ければ一回の当たりで終了まで
もっていけました^^
ハネものの前身みたいな台かな。

>中森明菜は私も打ってました、初めて保留が8になったのが中森明菜でしたよね

よくご存知で^^曲が好きだから、当たり時の曲が選択できるってのも魅力です♪

>花月外伝もたまにですが打ってました。

お、SANKYOが誇る世界の名機です♪\(^O^)/

>私は松田聖子と同じ生まれ年です

じゃ、あまり年の差はないですね^^
東京オリンピックの前か後かは大きい?^^;

>明菜の台があるなら松田聖子もあってよさそう。

え、松田聖子・・・ >< 出ても打たないだろうなー。。。。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら