| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【568】

3月12日(日)

パープー (2006年03月12日 18時40分)
5年前?10年前くらいか・・・昔、暇つぶしの為に買った「科学的恋愛診断」とゆう本。作者は藤田なんとか先生。本業はお医者さんだ。内容としては・・・

人を好きになる。「好き」には大別すると「本能の好き」と「理性の好き」の2つに分かれる。
「本能の好き」・・・容姿・性格など
「理性の好き」・・・経済力・現在の地位・将来性など

女性の場合、10代の頃はほとんどが「本能の好き」によって相手を選ぶ。一目惚れなんかは完全に「本能の好き」から来るもの。。。

これが20代・・・そして年を重ねるごとに「本能」だけでは相手を選べなくなってくる。「結婚」とゆうキーワードがちらつくから;;;見た目も性格も最高、、、でも無職で貯金はほとんどない。。。こうなると完全な遊びならともかく、結婚前提のお付き合いを・・・とゆうにはためらってしまう。

女性の場合は年々「理性の好き」が占める割合が増えていく。。。これが一般的。10代の頃はイケメンしか追いかけてなかったのに、今となると顔は気にしないから安定収入を・・・できたらお金持ち、、、ってな具合に変わってゆく。もちろん「本能」も「理性」もどちらも兼ね備えた男性を見つけるのが一番いいのだけれど・・・

対して男性はどうか。。。男性は年を重ねても「本能の好き」で相手を探す事が多い。。。相手の女性が資産家だったり、会社社長だったりしてもそこにそんなに魅力を感じるとは思えない。。。

「超美人で家庭的だけど借金まみれの女性」と「超ブサイクでわがままだけど資産家の女性」・・・どちらかを選ばないといけないとなると。。。困ったあげくに前者を選ぶ;;;こんな男性が多い気がする。。。

つまり「本能の好き」とゆうのは先天的なもので「理性の好き」とゆうのは後天的なもの。男性の場合はカッコ悪くても、仕事で頑張って高所得者になったり、芸術分野で才能を発揮して有名になったり、、、後天的な要素、つまり自分の努力次第で魅力をUPさせることが可能になる。。。

女性の場合は。。。やっぱりいつの時代も女性の魅力で一番のファクターは「美しさ」。これに優しさを含めた性格・・・結局全部「本能の好き」になってしまう。男性のように仕事で頑張って「理性」のファクターをレベルアップさせても、女性にとってはそれが直接モテる度合いの底上げにはならない。。。

極論すると、男性はブサイクでもデブでもチビでもいい。大人になってから頑張ればどうにでもなるのに対し、、、女性は生まれた瞬間に有利・不利が決まってしまう、とゆうことになる。。。

今の時代、「理性」で頑張ってお金を貯めて、整形して「本能」を手に入れる、とゆう女性もいるので一概には言えなくなったけれど・・・女性にとっての容姿・性格が以降の恋愛に与える影響が大きくなってしまうのは確かなコト。。。

・・・みたいな内容だった。確かに科学的とゆうか論理的な解釈で書かれてあった。当時、恋愛をこうゆう側面で考えた事はなかったから、ある意味斬新で納得できるところも多々・・・

「恋愛は理屈じゃない」と言う人もいるけれど・・・僕は理屈だと思う;人を好きになるとゆうことはその相手に対してどこか魅力があるから、つまり何らかの理由があるはず。。。これは立派な理屈なのダー

金曜日、おばばに「あたいがもっと若かったらナー・・・」とドラマのセリフみたいな事を言われた;;;耳元でささやかれた瞬間、背中に衝撃が走ってちびりそうになった;その時、頭に浮かんだのが上記の本。もし医学の驚異的な発展でおばばが若返り薬を飲んでしまったら;;;恐らく僕は全てを奪われてしまうでしょう。な〜む〜

■ 1,047件の投稿があります。
105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【569】

RE:3月12日(日)  評価

tree (2006年03月13日 01時52分) ID:VpHwIfCk

なんだか、最近は日曜の日記(コラム)もオモロイですねえ。しかもオチ(!?)までついてるし。

例えおばばが若返ったとしても、「本能の好き」の対象にはならんでしょうナ〜。でも日記を拝見する限り、にくめない性格という感じもするので、パープーさんのハートをがっちり掴んだりして...

まあ自分自身は、「本能の好き」「理性の好き」どちらの対象にもならないんですけどね...「あばたもえくぼ」「蓼食う虫も好き好き」な物好きが現れないとは限りませんが、一人のほうが気楽でいいですネ〜。
105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら