| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【216】

日本酒や焼酎は苦手です

教えてくん (2014年11月20日 17時33分)
お疲れさんです。

季節の変わり目恒例の発熱、さらに連日の激務・・・お察し申します。

私小さい頃ずっと小児喘息だったので、風邪が引き金になるためこの時期はいつも注意してます。

2年前20年ぶりに喘息の発作が起きて数日間死ぬような苦しみでした。

歳喰ってくるといろんなことが面倒になります。

マンネリな生活に飽きてるくせに突発的な出来事に意外とwktkしません。

再婚するにも同世代だと相手の子供や親の介護とか

今より問題が倍になりそうで食指がわきません。

かといって若い娘(縁もないけどw)だともっと疲れそうです。

たまに会って互いの心の隙間を埋めるような関係がベストのような気がします。

同窓会で再会復縁とかもよく聞きますが

私は学生時代女生徒から毛虫のように嫌われていたので夢物語です。

どうやらさびしい人生の終焉を迎えそうですな(笑)

■ 269件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【217】

最近は黒糖焼酎か白ワインっすw  評価

twinkle-night (2014年11月22日 20時46分)

教えてくん殿

ようおこし。

何だかねぇ、年明けまでこの激務モードは続きそうですorz
でも、忙しい事は喜ばしい事なので、まぁ再び体調を崩さないようにします。

小児喘息ですか。つらいですな。
そういや、3年前に風邪を引いた事がきっかけで
咳だけが残り、夜通し咳込んで眠れず
日に日にひどくなり、夜明けには呼吸困難を起こすほどに。
内科に受診したら医大を紹介されまして。

マイコプラズマの疑い→咳喘息と言われました。
喘息の吸入薬を処方してもらい、だいぶ良くなりましたが完治には半年かかりました。。。

あの息苦しさは独特ですな。今でも思い出すとしんどくなります。
お互いに気をつけたいものですな。



>歳喰ってくるといろんなことが面倒になります。

禿げしく同意w
まだ、まめな方だと周りからは言われますが…
だいぶ億劫になりました。
第一、休みの日にアクティブな事をする気になれず。
スロもマンドクセと思う始末ですwww



>かといって若い娘(縁もないけどw)だともっと疲れそうです。
>たまに会って互いの心の隙間を埋めるような関係がベストのような気がします。

そうですな、割り切った関係で 頭のいい気転の利く子で 
時々会って癒し癒される…がいいのかも知れません。

まぁ、いずれにしても割り切れないと継続しませんな。
干渉をしない事も勿論ですが、お互いの元々の性格や相性は
長くなればなるほどに、大切になってくるものかと。



>私は学生時代女生徒から毛虫のように嫌われていたので夢物語です。

いやいや、×2という事はモテるんじゃないんですか??
どんな所に、出逢いがあるかはわかりませんぞ〜。





.
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら