| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【159】

RE:大阪南部の優良店(その2)

ナズキ改 (2009年09月29日 03時54分)
いぁ、半箱さんの仰ることはよくわかります。

→確率は収束しようとする
・これはたぶん 収束してしまう ってことを仰っておられるんですよね。だったらそれは正しいかと思います。だからこそ回る台を打とうとされるわけですからb

たぶんIQさんは半箱さんが、機械のプログラムによって確率は無理やり収束の方向に向かわされると思ってる と 思ってらっしゃるのかと思います。

■ 169件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【160】

RE:大阪南部の優良店(その2)  評価

半箱 (2009年09月29日 07時29分) ID:TnWzXyYy

ナズキさん
おはちゃ

なるほどそう解釈されたんですね
大当りがよく出る台もたまたまそういう時期なだけ
ですもんね
はまる台も同じでいつ当たるかなんて分かりません
もんね
元々パチンコ台て390分の1とかだから
ずっと同じ回転数で当たるならいつも負けてしまい
ますもんね


別の話しですけど、前にヘソの右側に玉がつまって
玉が増えるほどヘソに流れたのですが、熱い演出が
出まくるんです
回りにくい等価店は、改めてシビアだと思いました
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら