| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【207】

RE:業界通の方、教えて下さいませ

おろろ〜ん (2008年09月09日 12時33分)
説明が長くなるかもですのでめんどくさくなりましたらすいません・・・

>パチンコ店は、何故、休みを予め予告しないのか?というのが前から疑問でした。

大きな要因としてはやはり【昔からのイメージ】だと思います。
【新台入替】前は抜きに掛かる!っていうイメージ無いですか?確かに今もそういったスタイルのお店もありますが私が以前働いていた会社はそう言うのはありませんでした。しかし、総じてお客様側にこの様なイメージがあると店舗側は思っていると思います(私もそうでした)ので入替前日や店休日前日にしか告知をしませんでした。非常に店本意の考え方だと今は思います。
最近では前告知(数日前より入替告知を行う)を行う店舗も出て来ていますが日程まで入れる店舗は少ない様に感じます。もしくは日程を入れていても【予定】という文字が入っている場合もあります。これは結局の所【許認可営業】であるが故に新台の検査で何らかの不備により承認が下りない可能性がある為です。地域によっては所轄(各生活安全課)より【何故告知が出来るの?許可も下りていないのに】という指導が入っている場合もありますので理由は結構いろいろあると思います。

>改装などで長期間休むときも店内に告知せず、いきなり休むところがあるのが疑問です。普通のお店なら改装で何日から何日迄休むと早くから店内にお知らせ貼ってるのですが、ホールではそういうことはなく突然休むことが普通なのでしょうか?

告知は上にも書きましたのでそれを参照して下さい。
あと【何日から何日迄休む】事についての告知ですが【何日から】の告知は出来ますが休む理由によっては告知自体出来ない場合があります。
特に大きな改装の場合は店舗関係者すら【何日が開店日】かを知る事は出来ない場合もあります。と言うのも基本的にパチンコ店は許認可営業です。大きな改装を行った場合、公安委員会より許可を得なければ開店出来ません。問題なければこの日に開店出来ると言うある程度の予測はたちますがあくまでも予測の域を超えません。万が一何らかの問題が発生して工事が進まなくなる・申請の許可が下りない等の理由で想定日を超えてしまう事も然程珍しくないのです。もちろん小さな改装(1〜2週間で終わる物)に関してはほぼ想定のオープン日で行けますので上に書いた分の方が当てはまりやすいと思います。

パチンコはどこまで行っても【許認可営業】なので承認を受けなければいけない物に関しては全て【予定】であり【確定】ではないので【告知】というのは難しい問題であるのは間違いないと思います。

■ 252件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【210】

RE:業界通の方、教えて下さいませ  評価

大嵌りのワルツ (2008年09月10日 07時47分) ID:KdBxXsTz

正社員さん、おろろ〜んさん、チキンラーメンさん、おはようございます!

おろろ〜んさん、ご丁寧に分かり易く、どうもありがとうございました!
店休日を聞いても曖昧な返事ばかりなのが納得できましたよ!

「新台入替え前は抜きにかかる」というのはイメージでなく実感としてあります。
MH1で春のワルツの撤去前は、1Kで10回転も回らなかったし、MH1で撤去後は春ワル追って色んな店に行っていますが続々と撤去され、撤去直前では極端に回らなくなっていましたから。

春ワルは客付が悪いので台枠が同じ、大夏祭りや七人の侍と入替えになるだろうと覚悟していましたが、前の冬ソナは撤去前でも満席状態だったのに突然なくなりショックでした。
好きな機種しか打たないファンにとっては、突然撤去はむごい仕打ちに思えます(^^)
話題の新台を大量導入する時は1−2週間位前から告知する店が増えていますが、撤去予定台も告知して、サヨナライベントやってくれたら良いのになと思っています。

パチンコ店では、私みたいに特定機種のみしか打たない客は少数派なんでしょうか・・・
私は好きなドラマ・音楽・俳優さん以外の台は打つ気にならず見向きもしませんが。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら