| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:遠隔操作

すぱいく (2006年05月27日 12時26分)
台のプログラムに関しては「完全一発抽選」に沿っていれば合格するようです。それ以外は全てアウトということです。他にもカウンター値が素数であることや2段階判定などが行われていないなどです。ところがプログラマーに言わせれば表向き完全抽選で波を作ることは可能ということです。方法は企業秘密なので言えないということです。それが分かってしまうと形式試験に不合格になる恐れがあるからとか・・・

サムに関してはCR海物語3(R)の頃は5回リミッターのS5のプログラムの流用なので、本当にハズレ演出があったそうです。5回リミッター時代は100%大当たり演出は禁止でしたから・・・だからCR大工の源さんでも全回転のハズレ演出があったそうです。ただハズレリーチ時に選択されないようになっていたので大当たり確定でした。しかし99年基準以降は全回転での大当たり確定が可能になったように、100%演出は可能になっているはずです。4個戻し辺りからまた禁止になったのでしょうか?実際にハズレた人の話では1コマ手前で画面が消えて暗くなり「停電復帰中」とかの画面になって全然ハズレの画面になった!ということです。実は私も別機種のプレミアハズレで全く同じことを経験しています。停電復帰がない機種なので数秒後に朝一出目になりました。

そんなことよりも一番問題なのはメーカーが一般ユーザーに向けて例えば「サムはプレミアではありません!ン百万分の一(具体的な数値)でハズレます!」と一言HPなどで公開してくれれば、あるいは全メーカーで「100%当たり確定の演出ができなくなっているので、プレミアムとあっても非常に薄い確率でハズレる可能性もあります」と書いてくれれば何も問題ないのに、そういうパチンコメーカーが1社もありません。ということはユーザーから見ればプレミアムは100%当たり!業界人の言う100%当たり演出ができない!ということが信用できないということになります。

さらに一般ユーザーの立場から見るとガセイベントとかやっていて今さら業界人の言うことには・・・というのもあると思います。こういうサイトを見る人のみならず、インターネットとか全く知らない年輩者でパチンコ歴が長い人にもそういう傾向はあります。業界人というよりむしろ企業そのものが信用できないのでしょうが・・・(パチ業界に限らず)

■ 119件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:遠隔操作  評価

トモトポ (2006年05月28日 00時20分) ID:WqFgSbMn

でも基本的に「100%当たり確定!?」みたいな表現してますよね。キンパルとかも「!!」じゃなくて「5回連続でボーナス確定!?」みたいな事書いてましたし。実際外れるし。とにかく勝ってる人には「遠隔」や「波」なんて無関係。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら