| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 64件の投稿があります。
<  7  6  5  4  3  2  【1】 
【4】

RE:お奨めは?  評価

たけぴー (2000年12月02日 02時37分)

>コレだけ書くと疲れましたです。
>たけぴーさんほど熱意がないから。

いや、充分なほどの熱意でしょう(笑)
さすがミナミの帝王(ぉい)という感じで(爆)

>たけぴーしゃん>ネットで口説くのはルール違反だからね♪

いやいや、口説いてるつもりはございませんですぞ!
って嘘くさいと思われるかもしれませんが
性別関係なくいろんな人と連れスロがしたい一身で
ございますぞ、いや、これほんと(笑)

>お説教はいいのよ!たけぴーしゃんの「おかん」代わりのたまみちゃんです(怒ってないからね♪)それではレディーにヨロシクね!

さすが、おかんや・・・(爆)
って、明日は夕方から用事だけど朝からはおかんと
打ちに行く予定っす。
多分、タイムクロスを打つでしょう。
どうやら、ブルース・リーなどが圏内にないようですから(^^;)


んでも、誘ってみましたけど、日曜は生活費の計算次第では
ご案内できないかも・・なんて身勝手なやつと怒らないで
下さいね(爆)
まあ、明日の稼ぎ次第です(爆)>あひるっち

って、無理に誘ってませんからねー
一人でのんびり行きたいとか、男は恐いとか
正直に言ってもらって結構ですから!

(男は恐いじゃなくて、たけぴーは恐いと言われたら
 ショックですけどぉー(爆))
【3】

RE:お奨めは?  評価

幽鬼 (2000年12月02日 00時21分)

こんばんは
店ではないですが、ウキウキフィッシングの現金機が遊びやすい
と思いますよ。
新装でぼちぼち入ってるみたいです。
今のうちなら楽しめると思いますよ。
【2】

RE:お奨めは?  評価

たまみちゃん (2000年12月01日 23時05分)

近鉄針中野の駅の西側に商店街が有って、3軒程有るそうです。
駅の東側の小さなお店と地下鉄駒川中野の駅の向かいの「12△」は行かない方が良いそうです。
商店街の中ですよ!3軒とも。マクドの辺から入ったら近いです。
駅の横には「サティー」「三和銀行」が有るから、場所は分かると思います。

シャープの会社から東へ来たら「中野中学」の大きな交差点右折!300メートルほどで右側に「森本病院」南側の信号の角に「エリート」パチンコがよく出ているみたいでした。

スロットの機種は分かりませんが、その店は確か7枚交換!7.6枚より少し交換率が良いです。(多分いまも7枚の筈です)

平野はお奨めがあまり無いですがそちらから近い場所だと、
平野区役所(工事中です)から西池に通じる中間に「シティープラザ」が有ります。機種は色々置いていますが私はその店の「大花火」「デルソル」しか打っていません。

地下鉄喜連瓜破の交差点(上に高速道路)そのとっても大きな交差点を少し南に行けば西側(右手)に「ミッキー(ハウス付いててかな?)」
比較的若い子が行ってる情報を聞いています。

最近少し良くなったかなぁ?って思うのが喜連瓜破の交差点をミッキーの方に渡らずに左折(東方向)バイクで5分程度「天一会館」
ダイエーのスーパー(出戸)を右手に見ながら高架を渡ると2個目の信号位に有ります。「平野コミュニティーセンター」(名前違うかも?区の会館コンクリートの建物)の少し先です。
ココはスロットは2階に有ります。携帯電話は騒音で走って1階まで降りないと聞こえません(それが難点)
パチンコは1階に有りますが・・・行かない方が良いでしょう!
客層が少し私には異様に思えるから。スロットは大丈夫です。
サンダーも有りました。大花火、ルパン、大江戸桜吹雪、櫻、等など。
ドンちゃん2も有りますが・・・多分満席です。

全く方角違いの25号線杭全ロータリーを東方向に行くと、平野警察署の東方向信号左折、「JR平野駅」踏切を渡った所に「マルマン」が有ります。駅の手前にも小さな店が有りますが・・・そこは違うと思います。
平野はほとんどのお店に行ってる私ですけど、「店名」はあんまり知りません。
以上が平野区界隈の情報です。
昭和町界隈の情報は載ってないですね!表の掲示板は余り見ないから、

書き込みもする気にならないってネット仲間も増えていますから、情報の入手には良いけど昭和町の情報くれてた人たちの名前を最近は殆んど見ないですから・・・ROMもしていないかもわかりません♪

コレだけ書くと疲れましたです。
たけぴーさんほど熱意がないから。

たけぴーしゃん>ネットで口説くのはルール違反だからね♪
お説教はいいのよ!たけぴーしゃんの「おかん」代わりのたまみちゃんです(怒ってないからね♪)それではレディーにヨロシクね!
【1】

RE:お奨めは?  評価

たけぴー (2000年12月01日 17時34分)

うーん、遊べる店というのは難しいですねー。
遊べる台なら知ってますけど(笑)
山佐のファウストだったらそこそこ行ったり来たりと(笑)

あと、今度の土・日は多分世間一般の給料日後の土・日に
なると思うので、梅田や難波の繁華街の店で手を出すのは
危険かもしれませんね。

京橋はそこそこいけました、まあ私は2回ほどしか京橋では
休日にいったことないからたまたまかもしれませんが、
平日より稼動落ちるんですよね、京橋ってゆえに設定低く
しても仕方ないっと据え置く店もあるようです。
っていうか行った事ある店だけですけどね。

運が良ければ万枚行ける店なら梅田・北に
ありますが、ほんと運が良ければですから、あとの台は
かなり辛いものがありますので、これもオススメできません(笑)

あとは尼もそこそこいける店もあるといえばありますけどね。

明日は夕方から用事あるので、日曜日はブルース・リーとか
打ったことない台を打ちに行くのをテーマにしようと
思っていたんですが、私はフリーですので、キタでは
土日は勝った事ないので、京橋か尼崎でよければ
ご案内しまっせ(笑)

まあ、それはともかくとして、ミナミ方面だったら
逆に私も教えて状態です(笑)すいません(笑)
<  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら