| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【680】

RE:明石周辺のホール情報PART2

ぽたきち (2008年06月18日 01時37分)
店の名前が分かるような書き込みは、やめたほうがいいですよ、皆さん。加古川の方でも書いている人がいましたが、店は自分の足で探しにいくものでしょう。こんなに不特定多数が目にする掲示板でこの店が何回まわるみたいな書き込みはやめましょうよ。

■ 792件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【682】

RE:明石周辺のホール情報PART2  評価

相川優 (2008年06月19日 19時56分) ID:IkMnUfIz

>店の名前が分かるような書き込みは、やめたほうがいいですよ、皆さん。加古川の方でも書いている人がいましたが、店は自分の足で探しにいくものでしょう。こんなに不特定多数が目にする掲示板でこの店が何回まわるみたいな書き込みはやめましょうよ

実際、自分の足で見つけた情報書いて何が悪いのでしょうか?
場が荒らされた!とかおしゃるのでしょう。
解からなくもありません・・・・・。
しかしパチ屋の実態はボッタクリ店ばかり横行していて、我々リーマンには不利なばかり、
少しでも負けを減らすべく情報交換し有利な立ち回りが出来たらなーと。
でも情報公開したらハイエナが群がるだろーが!
とおっしゃると思いますが、
パチ屋が流行れば割数で利益がでて、客にも還元されるのではと思いますが、
まあ甘くはないでしょうね。

情報信じるも信じないも自由だし、
釘なんてすぐ閉まるし、明日はどうなってるかも解かりませんよ。

>店は自分の足で探しにいくものでしょう。

確かにその通りだと思いますが、自分で探しだすのにも限界があるし、デブ症なので情報交換はとても役立ちます。

まあこの手の話は水掛論になるし、結論はでないと思います。
【681】

RE:明石周辺のホール情報PART2  評価

あどりん (2008年06月19日 08時22分) ID:UtXzJeYx

書くのも自由、書かないのも自由ですからね。

>店の名前が分かるような書き込みは、やめたほうがいいですよ、皆さん。加古川の方でも書いている人がいましたが、店は自分の足で探しにいくものでしょう。こんなに不特定多数が目にする掲示板でこの店が何回まわるみたいな書き込みはやめましょうよ。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら