| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 606件の投稿があります。
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【276】

今日も根性なし(10月31日)  評価

おやじプロ (2001年10月31日 21時29分)

−−クギの模様変え−−
11時50分。既に27kの負債を抱えている。
3時間前に帰りたい(笑)
ともかく、朝一の店は投げて、3週振りの店に来た。
ファイヤーボールJ。
以前のこの店のクギは、鳴きが甘く、他はややシブ目。
それでボーダーチョイ上ぐらいだった。
あの頃よりは自分の経験値もぐっと増えていることだし、今一度と思って来てみたのだが、今日見ると、鳴きはかなり渋く、その代わり飛び込みがよくなっている。
2.5円一回交換・出玉1850のこの店で、どれくらいの回りが必要だろうか?
鳴きが渋いので、かなりの確中減は覚悟して、3200発/初当たり、と見ておくべきか。するとボーダーが1.71。ダイレクトネライで効率は上がるだろうが、2/kでも大したことない、という事。
  −−強姦打法−−
とりあえず、鳴きがマシそうな台で、普通の打ち方。2k0回転(笑)
やっぱ、ここは飛び込みを見て移動。
繊細なタッチでブッコミ通しもアリだろうが、勢い重視でガンガン打つ。名付けて強姦打法(笑)
気持ち良く通る。ずっとこうは行くまいが、とりあえず3/kペース。
6k18単−6.5k19単
やっぱ「単発花火」だ。
  −−曲芸−−
ここで早くも下ムラ。通ってから、中の命クギに蹴られるのが出始めると「そろそろ来たか」と思う。
蹴られた時に丁度鳴いて拾われる、という曲芸も見せてもらったが、なにしろ当らない。13k25回でようやくも、また単発。
  −−いやはや−−
13k25単−3k7・2連−16.5k25・2連−13k34単−4.5k13単−6k6単−4.5k9単
回りは例によってムラはあっても2kは超えてるだろう。ただ、とにかく渋い。
単発病かハマリ病かどっちかだけなら、なんとかなりそうなのだが。
  −−試練−−
ここでまたハマッた。
ここまでの初当たりは全てカーニバルで、カーニバルの外れはナシ、という分かり易さだったが、29回・35回のカーニバルを外し、どこまで行くやら。
16.5k41回でようやく確変も試練は続く。
今度は確変ハマリ。こんな時に限って鳴きも一段と渋く、3連で4300発とは。これは回り落ちより応える。
  −−捻じ伏せられる−−
最初の店も入れて、5万以上も負けてるのだが、もうどうでも良くなった(笑)
とりあえず、あと3回回して200にしよう、としたら3.5kも使った。
16.5k41・3連−3.5k3(当らずヤメ・19時)
打ちながら、「ファイヤーボールを捻じ伏せる」という日記のタイトルを考えていたのだが、捻じ伏せられてしまった(笑)
スーパーコンビさんと同じ20分の1でした。
  −−データ−−
<ファイヤーボール>
通常時200回転・確変中23回転・初当り10回・大当り14回・終日の回転率2.11・収支−33.5k・仕事量(出玉1600)+20.2k
<本日トータル>
収支−60.5k・仕事量+17.5k
やたら鳴くだけの台との効率差はかなりある。7時間強で20.2kの仕事量なら使える計算だが、やっぱしんどいし、痺れる。
それと、欠損分は出玉1600で加算しているので問題なかろうが、大当り14回での確変回転23回は5回ほど少なめなので、目減り考慮して、19.5kとするべきか?
【275】

RE:おやじプロさん  評価

おやじプロ (2001年10月31日 08時00分)

>タナカさん
プロの25連勝というのは聞いた事ありますが(ハネモノ・平台なら100連勝もアリでしょうが)、土日稼動での20連勝というのは相当難しいでしょう。やってのければ大記録。日記を楽しみにしてます。

>旅浪人さん
ゴーストB、ハナから切りは正解かも。
効率は確かにかなりいいです。でも、ちょっとぐらいのヘソではまともに回らないみたいです。
この日は、3台10k試して210回。それでもまだ打つ気になるぐらいのクギでした。
【274】

再生  評価

チコ@1歳6ヶ月 (2001年10月30日 22時00分)

暗い。
真っ暗な、まるでママのお腹の中に戻ったみたいな、なまあたたかい世界。
身体がまるで動かない。
どうしちゃったのかな?
ながーい間、じっとしていた。

眩しい。
世界がこんなにも眩しいなんて。
最初に見えたのは人間のお母さんの顔。
にっこり笑って「チコ、大丈夫?」って。

ごめんなさい、おトイレ行きたいの。
でも、足が動かない。
前脚で一生懸命這った。
途中でお母さんが、抱き上げて連れて行ってくれた。
それから、また、寝床に戻してくれて、
「麻酔がまだ醒め切ってないんだから、おとなしくしてなさい」
と言って寝かしつけてくれた。

次に目が醒めたら、ずっと楽になっていた。
ママやお姉ちゃんが心配して、身体のあちこちをなめてくれた。
みんな、ずっとついててくれたの。
弟の雲助は、みんながあたしにばっか構うもんだから、拗ねてたらしいけど。

次の日に、お母さんが、鏡を見せてくれた。
「ホラ、チコこっちの目もこんなにキレイになって、よかったね」
最初は、別のネコがいるのかと思った。
でも、よく見ると、ママに良く似たぱっちりした両目。これがあたし?

初めて外に出たのは、その次の日。
チビと一緒に、ウラの林に。
両目がちゃんと見えるって、こんなに気持ちいいの?
木の葉に残る雫も、眩しい日差しも、まるで違って見える。
なんだか、とっても嬉しくって、チビに戻ったみたいに、はしゃいで、暴れちゃった。

そういえば、お隣りの窓が空いてる。
入ってみると、おじさんがいた。
お仕事サボったのネ。

おじさんは、「おお、チコ、もうええんか?目ェ治ってよかったのう」
と、とてもよろこんでくれた。
でも、次には、例によって、あたしのシッポを持ち上げて、あそこをマジメな顔で観察したの。
「避妊手術もしたそうやけど、あそこは異常ナシ。OK!」
なにがOKなんだか。ホント、エッチなんだから。
【273】

いくら負けとく?(10月30日)  評価

おやじプロ (2001年10月30日 21時23分)

  −−溺死寸前−−
昨日のギンパニを打つつもりだが、45分も遅刻。
朝風呂が失敗だった。湯船で寝たのは初めて。溺れなくてよかった(笑)
  −−カニ歩き−−
客は左カドのみなので、まあ良かった。
デキなら、500円である程度わかるヨ。などと日頃豪語しているわりに、ずるずると4kぐらい打つ事が多いのだが、今日は割り切って、本当に500円ずつ打つ。
6回・12回・9回・14回。回っても、関係なく、「ピンと来る」までは移動しよう。
5台目で落ち着く。
3k77回でカニ次郎登場。ハマリオヤジ氏のお話を伺ってから、カニ次郎が出たらホッとする(笑)
1・9で9を引っ張ってくれた。これが3連。
  −−思った程には−−
打ち込んで行くと、26ぐらいの感じ。
A店でこのクギなら「29か30」と判断するだろうが、この店は結局どれもこの程度なのか?35個交換だから、悪くはないが。
601回イカ太郎で単発。その後306回でノマれる。
4回分で900回強回ったことになるので、やはり26強か。
  −−どっぷり−−
ハマッちゃった。
5kごとに136・124・135・155。さほどのムラではない。
この店は会員カードを差し込まないと、データを見られない。
朝作ったのだが、忘れてた。今入れてみると、自力のカウントと4回違い。この程度の数え間違いなら、問題なし。
22.5k追加913回でようやくイカ太郎で2連。
600、900と来たら、もう早いだろう、と勝手に決め付けるが、先週金曜の猛ラッシュのツケか?またもどっぷり。
やや下ムラ気味で431回でのまれた。
  −−いくら負けとく?−−
17時。
26/kなら、この換金率でも、相当効率を稼がないと3万には届くまい。
その程度なら、もうヤメてもいいが、あと2.5kで3万負けとこう。
この2.5kで80回も回ったので、あと5k。
結局7.5k追加653回転当らず。(17時40分)
2.5円のA店でいえば29弱ぐらいに相当するクォリティか。あの店であれば、今日は体調もいいし、5万ぐらいまでは最低入れただろう。
この辺りは店への信頼感とクォリティの絡みで考える。
まだ2回目の店なので、こわごわ打つ感じでこの辺りまで。
来週据え置きなら、あと2日ぐらいは打とう。ま、ちゃんと当たりそうな「気」はするのだが、どうなるか。
  −−データ−−
<勝負台>通常時2244回転・初当たり3回・大当り6回・終日の回転率26.91(実効値同じ)
<本日トータル>収支−35k・仕事量+15.9k
【272】

下町を攻める(10月29日)  評価

おやじプロ (2001年10月30日 20時37分)

  −−広がる「腐海」−−
あの良かった店は高換金になり、こっちは無制限営業、あそこはつぶれて大手チェーン店に。
「また、ひとつ村が「腐海」にのまれた」・・・風の谷のナウシカみたいな心境(笑)
でも、まだどこかにオアシスがあるはず。最近かなり店を回ってるのだが、まだなにか見落としてるような気が。
そういえば、未踏の広大な地域があったよ。
  −−downtown train−−
ダウンタウンといっても、お江戸のそれと違い、神奈川のは海辺の煤けた工場地帯。
JRのローカル線が何本も走っている。
他では余程田舎へいかないとお目にかかれないような、超旧式の電車が。
ずっと前に,TVの短い番組で、この電車と沿線の紀行があった。
BGMのdowntown trainという曲(ロッドスチュアートだっけか)がとてもいい感じで印象に残っている。
今日は、残念ながらその電車には乗れない。京浜東北線の某駅からバスだが、あの曲を口ずさみながら行こう。
  −−陸の孤島−−
電車は混んでたが、バスに乗ると、工場の通勤時間はもう終わっているのか、ガラガラ。
20分程で降りる。陸の孤島のような場所だが、結構いろんな店のある所。
こういう時は、「客より人数の多い店員に見張られながら打つ」というシチュエーションも覚悟しないといけないが、一軒目は正にそうだった。
それでも「自力」にわりとこだわる性分なので、回りそうなら打つ。
3台10k244回なので、「回りそう」なだけだった(笑)
隣接2軒は、試すクギではなかった。
  −−ウイルス−−
またバスに乗り、次のエリアへ。ここはもっと賑やかだが、店は2軒。
1軒は「まるで」。もう1軒は・・・「おっと!」とおもわずつぶやく。A店以外でこのヘソのギンパニは久々だ。
2台7.5k180回。打ち方がヘタクソなのか、目がフシ穴なのか
(笑)。シマ調整の寸分違わぬクギだが、カニ歩きでもしてデキ良をみつけたら27ぐらいはあるか。35玉交換なので、それでも十分だが。
でも、足は既にファイヤーボールJに向かっている。
旅浪人氏にウイルスを移されたのか(笑)
  −−モザイク付き−−
ファイヤーボールのクギ。詳細は自粛するが、一言だけ、単なる感想だが。
ハネ横の1本は、曲げても只の飾りだったりして。
個人的にはハカマの絞りのちゃんとある台で、むちゃくちゃ強く打つのが好き。
飛び込みオンリーの店とかもあって、これはまた別だし。(確変中回らない−−−>手入れしてくれる店もあった(笑))
  −−ケツ割れ−−
さて、ごたくを並べた奴の実力の程は?
8k10回じゃ大したことないか(笑)
でも無制限なので、まるでダメってこともない。
客はやはり飛んでいる。
8k10・単−5・単−6・5連−2・単−14・3連−15・単
ここで試練が。3000発で4回。この程度(1/k強)の回りなら、こんな下ムラが大抵来る。終日打つには、かなりの根性が必要だと思う。
根性なしはアッサリケツを割った。
終日1/kも危うい所まで来ていたし。
この台で+20k、本日トータル+2.5kとまたしてもショボ勝ち&勝ち逃げで終了。
後は、まだまだあちこちを回らなくては。
バスで回るのは、結構ロスが多く、20時過ぎまであちこち回って収穫なし。でもギンパニはもう一度試そう。
【271】

RE:おやじプロさん  評価

一軒家タナカ (2001年10月29日 10時03分)

大連勝中の時の最後にありがちな展開ですよね。
大連勝の最後というだけに調子が悪い。
悪くなるともはや論などどうでもいい。
ただ、当たれや当たれ!の世界に入る心境、よくわかります。

僕も現在引き分け挟んでの8連勝。
ヒトのフリみて我がフリなおせ♪なんちって(笑)
ちなみに稼動が悪いので、もし20連勝するとしたら、その結果は大晦日辺り。ひゃあ、今年ももうすぐ終わりかぁ!はぇ〜なぁ。
【270】

おやじプロさん  評価

旅浪人 (2001年10月29日 00時21分)

お久しぶりです。
連勝が止まってしまったのは残念ですが、今月ほとんど勝ちというのは、さすがです。

>誰も見ているわけではないが、一人で恥ずかしがりながら続行。
おやじプロさんのこういう文章がとても好きです。こうなんというか、そんな悪くない台なのに、少し自己嫌悪(私の場合です)もあり、納得してはいるけれど、自分を少し笑ってしまうような・・そんな意味あいが、あるように感じられました。

また、ゴーストバスターズで回る台があるという驚き(さすが師匠)。はなから切っている私はまた反省です。不得意ゲージを克服せねば・・と思う今日であります。では・・
【269】

久々のお祭り(10月26日)  評価

おやじプロ (2001年10月28日 18時36分)

  −−
今週は完全に壊れた。
(月)「負け逃げ」(前回日記)
(火)「勝ちも回らず」(26/kでは)
(水)「ごまかし」(現金機大敗、3.4円連発花火で取り返す)
(木)「勝ち逃げ」(24/kでは)
なんだかんだいいながら、月曜以後また勝ってはいるのだが。
今日は、一応A店で打つ。ジグマ化はやはり見送ることにした。水曜の店は悪くなかったので(当らなかったが)。
  −−新シマ開拓−−
月曜の失敗のせいか、ギンパニに足が向かない。ゆっくり見て回って、ゴーストバスターズ。
1台目、2k40回。2台目4k94回。見た目程回らないのか?
3台目2k55回でやっとまともか?と思ったら全く回らなくなった。
固定方法等試してるうちに4k84回で確変。
ここまで回らないかね?
あまり打ってない機種だが、そうは思えない。寄らない、というより、「バネが浮いてる」感じ。いろいろ試して、しっかり固定したら良くなった。
71回で「攻めあいリーチ」8が12に化けて、これが4連。更に198回で単発、97回でまた確変。
  −−いい感じ−−
この確変の4連目で大ハマリ。スルーがやや苦しいので、100回転ぐらいまでは微増するが、一度「小デジハマリ」をくらうと小さい上皿が危うくなってしまう。
綱渡りの末、265回で8。やっぱハマると終わるの?と思ったが、再抽選、カスの1になりかけて12に戻って継続。結局6連まで伸びた。
更に210回で5連とこれはもう、久々のお祭りか?
  −−負けへんで−−
連勝中もこんな楽な展開はほとんどなかった。(むしろ地味な勝ちばかり)
おばちゃんのこういう当り方はよく見せられたが、自分に来るのは珍しい。やっぱ、この店はマトモやわ(他店は全部おかしいんかい?)。
とつぶやきながら、まだ当り続ける。
朝から頭痛がしているのだが、回りもあるし、とてもヤメられるもんじゃない。
最初から整理すると
4k82・2連−71・4連−198単−97・6連−210・5連−99単−31単−124・2連−385・単−205・5連
いやはや。リーチ後に背景がぐるっと回転するヤツになったら全て頂きだった(実際は60%程度らしいが)。
早くも死に気味のシマだったが、「おばちゃんチャレンジャー」が何人か現れては消えて行く。今日ばかりは、誰が来ても負けへんで(笑)
とはいえ、一人すごい人がいた。昼過ぎに既に2万発のこちらを見ながら着席、夕方までで3万発は持ち帰ったか。時給では負けた(笑)
  −−ホームランは?−−
これで47000発程度か?総投資1万だから、間違いなくホームランではあるが、ここでさすがに長くなった。
頭痛がかなりひどくなってきたが、逃げてのホームランなんて情けない、という変な意地もあって、ハッキリ下回るまではガマンして打った。
最後の方は、上皿がなくなったのに気がつかずこっくりしていたが、指はちゃんとアースにつけていた(笑)
さすがに限界。サボリぐせがつくと体調も却って悪くなるみたい。
652ヤメ(20時33分)41582発
  −−データ−−
(3台目のみ)
通常時2154回転・確変中1288回転・初当り10回・大当り28回・終日の回転率29.56(実効値同じ)
(本日合計)
収支+93.5k・仕事量+22.2k

これだけ当ってのデータだから、効率は悪くないと思う。
【268】

20連勝は?(10月22日)  評価

おやじプロ (2001年10月28日 17時42分)

  −−今日だけは−−
今日勝つと20連勝。内容はかなりおそまつなので、自慢にはならないが、キリのいい数字だし、今日は勝ちやすい店で打とう、ということでA店(2.5LN・90分タイムサービス)。
他にまともな手持ちのない状態だが、ジグマ化にはまだ踏み切れずにいる。今週あちこち回って収穫なしなら・・・
  −−とんでもない−−
ギンパニ左カド。いい加減他機種も打てや!と自分でもいいたくなるが、この店ではコンスタントに回るし、今日はまた少しアケてあるか?
2k43回で56のノーマルから6でアッサリ。
これをノマレて239回転。
思った程ではないが、捨てる回りでもない。
追加投資しているうちに、情けないことに気がついた。
寄りが悪い。ヘソアキはシマ全部。寄り悪はこの台だけ(笑)
ちゃんと見てない、という事。
何度か打ってデキはいいし、ヘソとワープしかこれまでいじらなかった、といっても恥ずかしい限り。
先週サボリまくりの悪影響か?
  −−気力なし−−
回らないわけではないが、なんだかやる気がなくなってしまった。
とはいえ、今週はちゃんと打とう、と決意して来た以上、あまり早く投げるわけにもいかない。
誰も見ているわけではないが、一人で恥ずかしがりながら続行。
こうなると、回りも心なしか悪くなったみたい。
どうせなら気がつかないままでよかったか(笑)
28k追加で1000回になったので、そこでヤメ、とネバリも無く終了。結局27.8の回り。他台を試す気力もなし。
  −−当れよ!−−
これで連勝終了か?
高換金に回ってのうっちゃりなんて、そう何度も利く手ではないし、かといって、低換金で現金機打つ気にもならない。
昼メシ食って、地元の駅まで帰ってきて、中途半端な気分そのままに、3円の店をのぞいた。この店で打つ気になる台があるのは、年数回だろうが、幸か不幸か今日はあった。但し海だ!
「26.7で出玉ちゃんと」(といっても海だと2000強か)だけど、期待値がどうの、というよりただ当れ!噴け!という気持ちしか既にない(笑)
1kで魚群、2.5kで当り、と出足だけは良かった。
後は朝と同じ事の繰り返しで30k負け。
後は壊れてもののけを10k。248回しか回らず。
  −−深みにはまる−−
結局、朝一の読み違えが全てだった。
後は只のギャンブルだった、ということ。ギャンブルなら、20連勝もできるわけがない、ということで、情けない終わり方ではあるが、納得して諦めて帰る事にした。
収支−70k・回転率/ギンパニ27.32/海26.05/もののけ24.8・仕事量+1.2k
  −−アタマ冷やせ!−−
浮ついた気持ちで打っていたせいか、まだ午後早いような気がしていたが、とっぷり暮れている。そりゃそうだ、全部で2300近くも回したんだし。
約2km歩いて帰る。「自分に鞭打つ」という程気負ってないが、久々にかなりの自己嫌悪。少しアタマを冷やしたかった。
【267】

で、  評価

一軒家タナカ (2001年10月24日 13時25分)

連勝街道はどこまでいきました?

・・なにげなく振り返ってみたら、僕も7連勝中でした。
まだ皆様がよく達成されるレベルの連勝ですが・・・目指せ20連勝?(笑)
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら