| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

さすがっはんこやさん

ビタミン (2000年10月13日 13時56分)
はんこやさん
>コンチ1だとつなぎ目テンパイでボーナス確定だったんで
>コンチ2のオレンジORってのは当時の私にはショックでした
>やはりシングルボーナスが許せん(爆)
さすがっ!もの知りですね。
こんなわずかな知識でも当時は周囲がほとんど知らなかったので
静かにニンマリしながら打っていました。
コンチ1は・・・そのころまだぼくは羽モノ打っていた頃かもしれません。
もう少し早くスロットはじめておけばよかったかな???
追:確かにシングルボーナスは・・・がっかりですね。
  コンチ3のシングルボーナスは、ちょっとドキドキものでしたが。

バン子さん
当時はリプレイに全く馴染んでいなかったため、第3リール止めた直後にコインを3枚流し込んでいたんです。
もちろんフラッシュも演出もありませんでしたから。
(ん?違うなあ・・・ チェリーバーくらいからでしたね。バックフラッシュ。)
あのリズム、思い出しましたか?
そのリズムが体に染みついていたからこそ、リプレイ時に下皿に3枚
入れたコインがそのまま落ちてくるあの鬱陶しさ。
また拾い上げて次のゲームで流し込む・・・
そのゲームもまたリプレイ! (@@)!
そのイライラ、みなさん経験あるでしょう??どうですか??

しかし習慣とはおそろしいもので、今となっては第1リールを止めたときに(慣れた機種ならですが)
だいたいリプレイだとわかるようになってしまっているんですねぇ。
そうですよね、みなさん!

だからなんだって訳ではないです。ちょっと当時の感覚に浸って
懐かしさをかみしめてみただけです。失礼しました。

■ 865件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

序数だから?ビタミンさん  評価

たまみちゃん (2000年10月14日 22時37分)

意味分からずに使っているのが、リールの数の呼び方なんです。

4Thリールが出始めてから、4番目のリール!って事で4Thよね♪
昔からの機種みたいに1〜3のリールの事を3thってカキコしたら、
『序数だから3thでは無くて3Rd』ってRES付いちゃいました!
序数だから3Rdって何?
ビタミンさん詳しいでしょ♪
サードの意味?小さい疑問でも今後の為に教えて下さいビタミンさん♪
【44】

リプレイ  評価

はんこや (2000年10月13日 18時41分)

ビタミンさんの言うとうり鬱陶しいです(笑)
チェリーバーの告知が進化したオリエンタルにかなりハマりました
BIG.REG.共通があるんで熱かったモグよ。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら