| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【330】

RE:酔っ払いの戯言

バン子 (2001年02月10日 04時45分)
ビタミンさん、ご無沙汰しております。
今日も自棄酒くらって、メロメロ状態のバン子ですっ♪
オホホホホ〜♪(すいません、バカです)

で、何々?ビタミンさんのコメントをよんで2項目だけちょっと
自分なりにフォローしたいのですが、
>スロットファンというよりは「その機種ファン」なのかなと。
という発言ですが、これは私に関してはちょっと違います。
バンバン以外に好きな機種いっぱいありましたが、今の新台とか
打ってみてこれ以上に出来の良い台&安心して打てる台が
みつからないと言う事です。
ちなみに、バン子はバンバン以外にも、アラジンとかコンチとか
ムサシとか、アポロンとかスーバニとか大好きですよ〜♪
もちろんB−MAXも好きだし、花火や、サンダーや大花火も
REGしか引けないけどすきよっ♪
でも、今の新台って打って面白いと感じますか?
リール制御とかリーチ目とか、美しいと思いますか???
大工の源さんの設定3並の確率で投資金額少なく引ける
と思いますか?
13時間持ち玉で勝負する気になりますか?
高設定と低設定の区別が打っていてわかりやすいと思いますか?
4号機後半にスロットを打ち始めた人達には納得が出きる事だろうと
思いますが
私個人としてはどう考えても今の新台では無理だと思います。
っていうか、完全に技術介入系(設定1でも黙って打てば勝てる)機種
がどんどん外されてしまって、スロットで収入を得てる人がどれだけ
今の新台で安定した収入を得ることができるのかと言う事を考えて
いただければ、私の言ってることが理解できると思います。

>これも気持ちはわかりますが、ちょっと・・・
>全員バラバラの押し順で打っている方がもっと気持ち悪いかもしれませんね。

いや、バラバラの方がいいと思います。
まあ、打ち方は自由なのでどう打とうが人の勝手なのですが
根拠のない情報に躍らされてるような気がしてなりません。
まあ、フラグ察知が早いのは確かですけどねっ♪
でも、見てると右打ちしていてもビタ押ししてないし、
左リールで7が滑ってもフラグ察知に気づいてなく、ただみんな
変則打ちしているから自分も取りあえずやってみてるだけ
みたいな人達がいっぱいいるのも事実です。
まあ、貧乏人の私にはいくらふる攻略?で設定1で割り
100%超えるのではないかと言われてますが、確率と投資金額の
事を考えると等価のバンバンとか、コンドルちゃんとか、B−MAXの
方が胃には負担がかからないです。

最後にいろんな立場の人がここに出入りしてるわけなので
私個人の意見を押し付けるわけには行きませんが、スロットで生活
してる人達には、今の新台は不確定要素があまりにも大きすぎて
運に任せなければいけないということがかなりウェイトを占めて
いるというのを理解して頂ければ幸いです。
やっぱり、スロットマニアと、
スロットで生活してる人では考え方が違うって分かって
もらえればビタミンさんもバン子の言ってることを多少でも理解して
頂けると思います。

今日もよっぱらいの戯言になってしまいました。
みんな気分悪くしたらごめんねぇーーーーっ!!!!!!
でも、バン子もめちゃつらいのよーーーーっ!!!!!!
お金の事を考えずにすきな機種打てるのってうらやましいわ〜♪

今日は朝まで飲んでていい??

■ 865件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【351】

RE:酔っ払いの戯言(超カメ)  評価

ビタミン (2001年02月13日 22時05分)

どうもどうも。遅くなりまして。3連休でしたから。(苦笑)

お気持ちわかりますよ〜
ぼくはスロットでは生活していませんけれども(したくても不可能ですが)
いずれにしても最終的にはどんな形であれ、情熱を多く燃やした人勝ちなのではないでしょうか?
不確定要素の大きさは、徹底した研究で対処するしかないのではと感じます。
他のお客さんと大きく差をつけてこその勝利っていうことには変わりないと思いますので、
氾濫する情報(不正確なものも含めて)の取捨選択は必要になってくるでしょう。

バン子さんのお話を否定するつもりではありませんよ。
でも喰って行くにはつらいことをも許容せざるを得ない場面はやはり付き物ではないかと思います。
いや、もしかしたらぼくはまだわかっていないのかもしれませんね。

今月5戦負けなしです。
今日も打ちに行きたい、でもいけない、悲しい現在残業中・・・
これも結構つらいです。(涙)
【336】

RE:酔っ払いの戯言  評価

ゴーン (2001年02月10日 05時40分)

バン子さん的にはまだまだ言い足らない事があるでしょうが、
読んでると自分のオススメの獣王は見当違いでしたかね?
でもサバ連はホント味わっといた方がいいですよ。脳汁出ますからネ

個人的にはBIG中のハズレ判別ができる台がもうちょっと増えて欲しいです。
あとはアルゼ系の4thリールのキャンセルができるようにならないと、
もうやる気が起きない。
アルゼの去年の最大の失敗は4thのウザイアクションだったと思う。
大江戸もそのせいで全く受け付けなかったんだけど、
アイスストーリーと爆裂大相撲はキャンセルできてとても気分良く打てていいっす。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら