| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,344件の投稿があります。
<  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  【81】  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【804】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月26日 00時44分)

第46回高松宮記念(G1)中京芝1200m 4歳上 定量
 
高松宮記念は1996年に2000mから1200mに変更されG1へ昇格。
2000年には5月から3月開催へ。
2011年は中京競馬場改修の為、阪神競馬場にて開催、
2012年から新装中京競馬場にて行われています
 

人気
1番人気(3-1-3-3)
2番人気(1-2-1-6)
3番人気(3-1-3-3)
4番人気(3-1-0-6)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-2-0-8)
7〜9人気(0-1-0-29)
10人以下(0-1-3-83)
 
勝ち馬は全て当日4番人気以内に支持された馬、前走3番人気以内だった馬が該当しています。
○単勝オッズ4.9倍以内(5-2-5-4)
 

配当   馬連  3連複(1-2-3着人気)
2006年/ 2290円・ 5240円(4-2-3)
2007年/40250円・48340円(1-13-2)
2008年/ 4610円・ 4960円(4-5-1)
2009年/ 1750円・35840円(3-1-15)
2010年/ 2690円・ 4230円(1-6-3)
2011年/ 2370円・33730円(3-4-10)
2012年/ 950円・ 1070円(2-3-1)
2013年/ 470円・11340円(1-2-10)
2014年/10400円・ 7990円(3-8-1)
2015年/ 7480円・14000円(4-6-3)
 

馬齢
4歳 (1-1-3-29)
5歳 (5-4-2-34)
6歳 (1-5-2-37)
7歳上(3-0-3-47)
 
7歳以上は連対率5.7%とやや苦戦していますが、 好調な馬なら軽視は禁物。
2016年1着エアロヴェロシティ(前走チェアマンズSP・2着)
2011年1着キンシャサノキセキ(前走オーシャンS・2着)
2011年3着アーバニティ   (前走シルクロードS・2着)
2010年1着キンシャサノキセキ(前走オーシャンS・1着)
2008年3着ソルジャーズソング(前走オーシャンS・4着)
2007年3着プリサイスマシーン(前走阪急杯・1着)
 

性別
牝馬  (1-2-2-31)
牡・セン(9-8-8-116)
 
牝馬も活躍していますが、人気サイドが中心。×牝馬で当日4番人気以下(0-0-0-29)
 

☆ データは2012年以降(枠・脚質)

1枠(10-7-7-137)
2枠(10-7-6-139)
3枠(7-15-8-137)
4枠(15-8-11-135)
5枠(8-8-16-142)
6枠(12-9-10-143)
7枠(13-14-15-198)
8枠(15-20-16-191)
 

脚質
逃げ(9-8-8-64)
先行(22-22-36-253)
差し(45-42-32-516)
追込(14-16-13-389)
 
向こう正面の中間あたりからスタートするコース。3コーナーから4コーナーにかけては下り坂、直線には高低差
約2mの急坂、それを越えるとゴールまで約200mの平坦。直線距離は412.5mと非常に長く、タフなコース形態となっています。
時計のかかるコースで、キレよりも息の長い末脚を持つ馬がよく、差し・追い込みも決まるコースです。
スタート後、3コーナーまではある程度距離がありますので外枠でも不利にはなっていません。
 

前走
重賞(10-10-10-137)
 ├阪急杯(5-4-4-38)
 ├オーシャンS(3-2-3-62)
 ├シルクロードS(1-1-3-15)
 ├中山記念(0-1-0-1)
 ├スプリンターズS(0-1-0-1)
 ├阪神牝馬S(0-1-0-0)
 ├フェブラリーS(0-0-0-7)
 ├京都牝馬S(0-0-0-0)
 └海外G1(1-0-0-3)
 
OP特別(0-0-0-6)
1600万下(0-0-0-3)
障害未勝利(0-0-0-1)
 

続く↓。。
【803】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月26日 00時42分)

中京実績
アースソニック  (1-0-0-2)
アクティブミノル (0-1-0-0) '15ファルコンS・2着
アルビアーノ   (未)
ウキヨノカゼ   (未)
ウリウリ     (2-0-0-0) '15CBC賞・1着
エアロヴェロシティ(1-0-0-0) '15高松宮記念・1着取り消し
エイシンブルズアイ(未)
サクラゴスペル  (0-0-0-4)
サトノルパン   (0-1-0-0) '14ファルコンS・2着
サドンストーム  (0-0-3-2) '15CBC賞・3着、'13CBC賞・3着
スギノエンデバー (1-0-1-2)
スノードラゴン  (0-1-0-0) '14高松宮記念・2着
ダンスディレクター(0-2-1-0) '15CBC賞・2着 回避
ティーハーフ   (0-1-0-1)
ハクサンムーン  (0-2-1-2) '15高松宮記念・2着、'13CBC賞・2着
ヒルノデイバロー (0-0-0-1)
ビッグアーサー  (1-0-0-0)
ブラヴィッシモ  (1-0-0-2)
ミッキーアイル  (0-0-1-0) '15高松宮記念・3着
レッツゴードンキ (未)
ローレルベローチェ(1-0-0-0)
ワキノブレイブ  (1-0-0-4)
 

*過去10年が対象
 
◆短距離重賞実績
 連対20頭中、勝ち馬9頭を含む17頭に芝1600メートル以下で重賞勝ちの実績があり、うち15頭は重賞を2勝以上していた。
 
◆短距離GI実績
 連対16頭に芝1600メートル以下のGIで3着以内の実績があった。
 
◆阪急杯組が中心
 阪急杯から参戦した馬が10年中9年で連対し、5勝2着4回。
 その9頭の阪急杯での着順は、勝ち馬全5頭を含む8頭が5着以内。
 同組以外の11頭は全て前走が芝重賞で、うち8頭がそこで連対していた。
 
◆中3週以内
 連対15頭が中3週以内。残る5頭のうち、2頭は前走がシルクロードS1着で、もう3頭は前年に芝GIを勝っていた。
 
◆5〜6歳が主力
 5歳が最多の9連対で、6歳が6連対で続く。7歳以上は【3・0・3・47】で、優勝したキンシャサノキセキ(2010、11年)、
 エアロヴェロシティ(15年)には、芝1200メートルのGIで連対が2回以上あった。
 
◆牝馬はGI勝ちが必要
 牝馬は【1・2・2・31】で、連対した3頭には牡馬を相手にGIを勝った実績があった。
【802】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月26日 00時40分)

第23回マーチS(G3)中山ダ1800m 3歳上 別定
 
マーチSはダートハンデ重賞。2011年は阪神ダ1800mで開催されています。
 

人気
1番人気(1-0-2-7)
2番人気(2-1-1-6)
3番人気(1-0-2-7)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(2-3-1-4)
7〜9人気(3-2-2-23)
10人以下(0-3-0-63)
 

配当   馬連  3連複(1-2-3着人気)
2006年/12280円・44760円(2-10-7)
2007年/15680円・40560円(9-8-4)
2008年/13240円・ 8910円(7-6-1)
2009年/ 9960円・12250円(1-13-2)
2010年/ 5790円・11240円(4-6-3)
2011年/14670円・51390円(7-9-6)
2012年/82840円・726230円(6-16-7)
2013年/ 2000円・ 4100円(2-6-3)
2014年/ 2060円・ 6040円(3-2-5)
2015年/ 6530円・ 7410円(6-5-1)
 

馬齢
4歳 (2-4-2-27)
5歳 (3-0-5-37)
6歳 (3-5-1-29)
7歳上(2-1-2-33)
8歳以上は3着以内がありません。
 

性別
牝馬  (0-1-0-5)
牡・セン(10-9-10-121)
 

ハンデ
50kg以下(0-0-0-1)
51kg  (0-0-0-4)
52kg  (0-0-0-1)
53kg  (0-0-0-9)
54kg  (0-1-0-19)
55kg  (3-4-2-32)
56kg  (2-3-4-22)
56.5kg (0-0-0-3)
57kg  (0-1-1-18)
57.5kg (1-0-1-10)
58kg以上(4-1-2-7)
 

※2011年阪神開催除く

1枠(0-0-3-14)
2枠(0-2-1-14)
3枠(0-2-0-15)
4枠(1-1-0-16)
5枠(0-1-2-15)
6枠(3-0-0-14)
7枠(1-0-1-16)
8枠(4-3-2-9)
 

脚質
逃げ (0-1-0-8)
先行 (4-3-3-23)
差し (4-4-6-35)
追込 (1-0-0-45)
マクリ(0-1-0-2)
 
枠による有利不利はないと見て良いコース。
コーナーを4つまわるコースなのでペースは上がりにくく逃げ先行馬が有利なコース形状。追い込みはあまり届いていません。
 

前走
中央重賞(3-2-3-34)
 ├ダート重賞(3-2-4-24)
 └芝重賞(0-0-0-11)
 
地方重賞(2-2-0-16)
 
 OP特別(4-5-6-52)
 └仁川S(4-2-5-23)
 
1600万下(1-1-1-20)
 

間隔
連闘(0-0-0-0)
2週(1-1-0-11)
3週(3-3-5-30)
4週(0-1-1-10)
5週〜9週(6-2-1-54)
10週〜25週(0-3-3-18)
半年以上(0-0-0-3)

【801】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月26日 00時38分)

皆様 こんばんは〜


やっとこさっ!週末ですねぇ〜


むぅむっ?ご新規さんですかね〜

もやちゃんさん こんばんはっ どもっどぉ〜もww

>町田ちゃんねる

はて??たつき君のファンチャンネル!?うんうんそうに違いないww
パチ派?馬派?どちらも知らん派??



では明日の予想〜


☆第64回日経賞(GII)

◎ 4サウンズオブアース  
○ 9ゴールドアクター 
▲ 2マリアライト 
△ 3ディサイファ

◎軸の3連複〜ガチガチかなっ・・・


☆第63回毎日杯(GIII)

◎ 10スマートオーディン
○ 1ロワアブソリュー
▲ 5タイセイサミット
△ 2アーバンキッド

◎軸3連複ですっ。



では、良い週末を〜
【800】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

鋼推し (2016年03月25日 21時17分)

ちゃっす。


ちとアレ?気味でサボってました。。

今週からまた頑張りまっす。(ナニを?)


おネィ。
毎度のデータ、あざーす。
今週はGIですし、オラオライキますぜ!(は?)



もやちゃんさん。
ども。こんばんは。

ワタシ、馬での負けが日課になってます。。

>町田ちゃんねる
む?アレですね。(←絶対解ってない)

お時間在れば、馬の方も是非♪



さ、明日の競馬。

◆中山11R 日経賞(GII)

◎ 4 サウンズオブアース
○ 9 ゴールドアクター
▲ 7 アルバート
△ 3 ディサイファ

(4)→(9)へ1K
(4)→(3)(7)へ0.5Kずつ
3連複1頭軸
軸(4) 相手(3)(7)(9)へ0.5Kずつ
計3.5K。


◆阪神11R 毎日杯(GIII)

◎ 1 ロワアブソリュー
○10 スマートオーディン
▲ 5 タイセイサミット
△ 2 アーバンキッド

(1)→(10)へ1K
(1)→(2)(5)へ0.5Kずつ
(10)→(1)(2)(5)へ0.5Kずつ
計3.5K。


皆さん、良い週末をー!
【799】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

もやちゃん (2016年03月25日 14時01分) ID:PqKgWkFk

負けばっかりでやんなっちゃう(^o^)
町田ちゃんねる見ながら並ぶ日課をやめてしまいたいです
【798】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月25日 00時42分)

第63回毎日杯(G3)阪神芝1800m・外 3歳 別定

毎日杯は皐月賞トライアルではありませんが、優先出走権外の上位総収得金額枠狙いで関西馬の有力馬が多く出走してくるレースです。
2007年に2000mから1800mに距離が変更されています。


人気
1番人気(5-1-2-2)
2番人気(1-0-2-7)
3番人気(1-3-2-4)
4番人気(0-1-2-7)
5番人気(1-1-0-8)
6番人気(1-2-0-7)
7〜9人気(1-0-1-28)
10人以下(0-2-1-48)


配当   馬連  3連複(1-2-3着人気)
2006年/ 6610円・14460円(1-11-3)
2007年/ 820円・ 2700円(1-6-4)
2008年/ 1620円・38880円(6-1-11)
2009年/12300円・18690円(1-12-2)
2010年/ 2270円・ 2850円(3-5-2)
2011年/ 2020円・ 1100円(2-4-1)
2012年/ 890円・ 3140円(1-3-7)
2013年/ 1760円・ 4020円(1-6-3)
2014年/ 2430円・ 6050円(5-3-4)
2015年/ 5690円・ 6280円(7-3-1)

◎単勝2.9倍以内(5-0-1-1)



1枠(1-0-0-9)
2枠(1-2-0-8)
3枠(1-1-0-13)
4枠(1-1-4-11)
5枠(3-2-0-12)
6枠(1-1-0-16)
7枠(0-2-3-14)
8枠(1-0-2-16)


脚質
逃げ(0-0-0-9)
先行(1-3-4-23)
差し(6-4-1-37)
追込(2-2-4-30)

阪神芝1800m・外は2コーナーポケットからスタート、外回りを使用。
スタート後、3コーナーまでは直線長く枠による有利不利はないと見て良いコースです。
コーナーは2つ、広く直線の長いコースのため、スローペースになりやすく、前残りが多いコース形態ですが
毎日杯では、差し馬の台頭しています。前走上がり3Fで1〜2位のキレのある差し馬が良さそうです。


前走
重賞(9-2-2-32)
├きさらぎ賞(2-1-0-5)
├アーリントンC(2-1-0-12)
├共同通信杯(3-0-1-3)
├弥生賞(1-0-1-6)
└シンザン記念(1-0-0-1)

OP特別(0-0-3-11)
500万下(1-6-4-47)
未勝利(0-0-1-12)
新馬(0-1-0-7)

地方競馬(0-1-0-2)

前走重賞だった馬は(9-2-2-32)。OP特別は(0-0-3-11)。
当日1番人気に支持された馬は(4-0-1-0)。
また、前走連対馬で当日3番人気以内に支持されれば(4-0-2-0)で複勝率100%。


前走距離
1500m以下(0-0-0-7)
1600m  (3-3-0-27)
1800m  (5-6-5-41)
2000m  (2-0-3-16)
2200m以上(0-1-2-16)


前走馬場
前走芝(10-7-9-91)
前走ダート(0-3-1-20)


【797】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月25日 00時27分)

第63回日経賞(G2)中山芝2500m 4歳上 別定

2011年は阪神芝2400m・外で開催されています。

人気
1番人気(5-0-2-3)
2番人気(0-3-1-6)
3番人気(1-1-3-5)
4番人気(2-1-0-7)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(1-1-1-7)
7〜9人気(0-2-3-25)
10人以下(1-1-0-42)

◎単勝2.9倍以内(5-0-2-1)


配当   馬連  3連複(1-2-3着人気)
2006年/1220円・8980円(1-6-8)
2007年/ 780円・ 770円(3-2-1)
2008年/ 630円・ 630円(1-3-2)
2009年/5370円・10570円(4-7-3)
2010年/2810円・12750円(6-4-7)
2011年/ 300円・ 220円(1-2-3)
2012年/48480円・19480円(12-2-1)
2013年/ 4080円・11320円(1-9-7)
2014年/ 5920円・11320円(1-10-3)
2015年/ 2190円・ 8900円(4-5-6)


馬齢
4歳 (4-3-4-25)
5歳 (2-1-3-20)
6歳 (3-3-1-21)
7歳上(1-3-2-38)
 


1枠(1-2-0-6)
2枠(0-0-1-10)
3枠(1-1-0-13)
4枠(1-0-4-12)
5枠(2-3-0-13)
6枠(3-1-0-14)
7枠(0-1-3-14)
8枠(1-1-1-15)


脚質
逃げ (1-0-0-8)
先行 (3-3-4-24)
差し (4-4-4-36)
追込 (0-2-1-29)
マクリ(1-0-0-0)

3コーナー付近の外回りコースからスタートし、内回りを使用するコースです。
4コーナーまでの直線は短く、多頭数になったときのコーナーを6回まわるコースのため、
ペースは落ち着きやすく、逃げ先行馬の前残りが目立ちます。
差し、追い込みでも、早めに上がっていかなければ、届かないことが多い。


前走
重賞9-9-10-79()
├有馬記念(3-3-0-5)
├京都記念(1-4-1-8)
├アメリカJCC(2-1-2-11)
├日経新春杯(1-0-2-5)
├ジャパンC(1-1-0-0)
├中山記念(0-0-1-9)
├ステイヤーズS(0-0-1-3)
└ダイヤモンドS(1-0-2-15)

OP特別(1-0-0-8)
└白富士S(1-0-0-3)

条件戦(0-1-0-11)


前走距離
1800m以下(0-0-2-15)
2000m  (1-0-0-18)
2200m  (3-5-3-22)
2400m  (2-1-2-11)
2500m  (3-4-0-14)
2600m以上(1-0-3-23)
【796】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

SMS (2016年03月21日 14時24分)

再びです。


競馬WIN5です。


中山9R    06    13

中京10R    04    11

中山10R    02    05

中京11R    05    09

中山11R    05    09

計32組  3.2k闘志


では。
【795】

RE:パチ馬倶楽部。  評価

神ネロ (2016年03月20日 21時42分)

皆様 こんばんは〜


アレっ?・・・主殿は激イソですかねぇ〜


SMSさんはメイン両レース的中、おめでとうございましたww
何か?美味しい物に、化けちゃったのかなww明日も当てて豪華ディナーを


明日の予想〜

☆第30回フラワーカップ(GIII)

◎ 3ゲッカコウ
◯ 8ルフォール
▲ 1ラブリーアモン
△ 12ペルソナリテ


4頭ワイドでっ・・・


ではっ、次週はG1戦ですかぁ〜
<  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  【81】  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら