| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【748】

RE:カルロス・栃木

妄獣王 (2022年08月21日 17時20分)
>昭和50年代のドッキリとかロケ

そっすね。だからテレビのやらせとかで騒いでる記事を見ると、何を今更と思います。
ニュース番組の街頭インタビューですら仕込みらしいですからね。

川口浩探検隊シリーズをドキドキしながら見ていた純真な心はもうありません(笑)

そういやこないだチャットの人とパチンコに技術介入の余地はあるかみたいな話になりました。
がくおさんとオカルトボーダーの話してた時なので凄いタイミングだなと。

その人はパチンコは引きが全てと言っていて、俺は多少は立ち回りとかも影響するよと。
うまく立ち回れば保留で例えると緑を赤とか、赤を金に昇格させるくらいの効果あると思うですけどね。

でもその人は一発で当たり引ける引きがあれば勝てるし、どんなに回っても引き弱で当たり引けなければ負けるから引きが全てと。

そんな事言ったら麻雀も天和上がれる運があれば勝てるから技術関係ないっていうのと同じやん!とか思ったのですが、言い争いしても不毛なので引き下がりました。

まぁパチンコなんて向き合い方も十人十色で考え方も千差万別ですからね。
そんな時、ふと名言ぽいのが頭に浮かびました。

人は皆、心にタニムラを飼っている

験担ぎやジンクスなどでみんなそういう部分は大なり小なりあるんじゃないでしょうか?

俺の場合はよく打つ戦国乙女5のライトミドルだと、前田トシイエリーチが頻発するのは不調のサインで、トシイエリーチで当たるのは好調のサイン。
イエヤスリーチ外れるのは不調のサインとかあります。

全くの根拠がないのであくまでも自分用です(笑)

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【752】

RE:カルロス・栃木  評価

賭博破戒録アカギ (2022年08月24日 09時46分)

 こんちゃお。

>言い争いしても不毛なので引き下がりました。
 流石っす、大人ですね… 俺なら全面戦争ですよ。
 やる時は呼んで下さいw

>どんなに回っても引き弱で当たり引けなければ負けるから引きが全てと。
 めちゃくちゃ惜しい…
 
 ヒキ(結果)が全ては合ってる。
 結果(ヒキ)が全ては合ってる。

 でも、その結果が変わるのが妄さんの仰るように遊技の【技】。
 10万負けるのが8万負けで済む。
 10万勝つのが12万勝つ。
 1mmの努力の積み重ねでヒキ(結果)が変わるのがパチンコや麻雀。

>人は皆、心にタニムラを飼っている
 大事な場面では左手でレバーを叩けばヒキが5倍になります。
 普段は使わず貯めてるんで… 統計も取りました。
 えぇ… 俺も飼ってます。
【749】

RE:カルロス・栃木  評価

がくお (2022年08月23日 10時58分)

>川口浩
水曜スペシャルですね^^
当時は胸がときめいたもんです。

「前人未踏の地に人食いライオンが現れた!」
 そんな地で、なんで人を食えるんだって・・・


>でもその人は一発で当たり引ける引きがあれば勝てるし、どんなに回っても引き弱で当たり引けなければ負けるから引きが全てと。

これは麻雀でもよくある話。
何面待ちであろうと、ラス牌単騎に負ければ意味がない。
「アガったほうが偉い」信者というヤツかな。
たぶん、天とかアカギの読み過ぎ(笑)

まぁこれはこれでその通りですけど、そこばかり強調しすぎるのはイタイ感じもします。
つまり、アナタにはヒキをコントロールできる能力でもあるの?って話になっちゃいます、
それが存在しない以上は全員が同じフラットな戦いであって、
そこで1mmでもいいから相手より上に行くには、妄さんの言う立ち回りが必要なわけで。
その1mmの戦いを否定しているようでは(その人が勝負の世界で戦うことを目指しているのであれば)イカンと思いますね。

そもそもヒキの強い弱いって何よ?って議論になるんですけど、、、

これは一発でツモアガれる!と思って、ただの両面待ちでオープンリーチを掛けたことがあり、
予想通り一発でツモって「オープン一発ツモ」でノミ手をマンガンに仕上げたことがあります。

これはヒキが強い弱いのか?

アガって当然と思ってアガっているので、本人は運がいいとかヒキが強いとは思っていないという。
周りの人にしてみれば「アイツはヒキが強い」ってなりますわね。

総じて、

ヒキが強い弱いは他人が判断することであって、自分で「おれはヒキが強い」って言い始めたらそれはもう、その人は勝負の才能がないか、勝負の世界から足を洗ったと見なされると思っています、、、というなんのこっちゃの話w
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら