| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:託児所付のお店ってありますか?

ママさん (2001年05月15日 00時22分)
そうなんですよーあのアヒル?がたて画面でフリフリして大当たりしてくれるのが好きなんですよー。
北本店の人気はすごいですねー私がしってる中妻店は“やまふじ”の中では一番混んでるって聞いたけど、平日の朝は200人並んでるのは無いような気がした・・・整理券が200もないからかしら?土日は殺人的に行列してましたけど・・・

じゃー“フリフリ”を打ちに行く日は気合を入れて朝早くでないとね。でも朝って川口線は混むんですよねー。池袋回りもきっと込んでるし・・・さてさてどうしたものか・・・。
うちのパパは出勤が遅いから行ってからスグに出ないと10時には間に合わないなぁ。

北本店って確か16号沿いでしたっけ?中仙道沿い?すっかりあそこらへんの道は忘れてしまった・・・詳しかったら教えてくださいね。あと上りと下りのどっち側でしたっけ?

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【7】

RE:託児所付のお店ってありますか?  評価

かおり (2001年05月19日 02時09分)

しばらく覗いていませんでした。なんかご無沙汰です。

北本店は17号沿いです。もーほんと鴻巣に近い方。
岩槻インターで降りるなら、16号を大宮市街、川越方面に出て、17号との合流を上尾、桶川方面に進めばいいんだけど、1歳の赤ちゃんを連れての朝のドライブはかなり厳しいと思います。川口線も朝の下り車線は走ったことが無いので、混み具あいはいまいち把握できてないけど、高速降りてからが問題。朝は岩槻から余裕で1時間以上かかると思うんだけどナ。裏道わかれば、久喜インターまで来た方が全然早いんだろうけど。ちょっと面どくさいかな?大変だとおもう。
ちなみに17号は鴻巣に向って右側。上り車線側ですよ。

土日の北本店は400人以上並んで、壊滅的です。私は絶対に土日は行きません。もーとんでもなーい!!って感じです。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら