| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:託児所付のお店ってありますか?

かおり (2001年05月12日 01時01分)
北本店情報!!
北本店はA館B館に分かれていて、それぞれにいろいろな台がありますよ!
まずはA館。大工の源さんとかモンスターちゃん、パイナップルボンバー(?)、フリフリダービーといった古い台から、海物語&わんわんなんとか(ごめんなさい)、一番新しいのでギンギラパニックとかいろいろです。あっ、つい最近バカボンもはいったよ。
それでB館は、俗にいう新基準機ってやつです。A館にあるのとかぶってるものもあるけど、ワニワニなんとかとかサンダーバードとかもあったはずです。ハネモノものもあるよ。あとね、ペアシートがある!10組分ぐらい。

とにかく北本はすごーく広いの。スロットとパチンコあわせて860台ぐらいあるんですよ!!だからスロットはスロット館って分かれてるの。ほんと広いよー。草加市にSAP草加っていうホールがあって(ボーリング場とかもある)、そこも広いなぁーって思ったけど、また違った感じなんだけど多分広いって感じるとおもいますよ。

スロットは余裕で1日打てる台です。っていうか、1日打たないと意味がないものだとおもいます。って言ってもそれは良い台に座ったときだけですけど…それはパチンコも同じですよね? はずれの台に座ったりしたもんなら、それはもう大変です。夏目漱石さんが3人も4人もいたって全然でないんだから。平気で1000回転ぐらいハマル。でもパチンコも同じようにハマリの後は結構出るじゃないですか?それで回収できればOKって感じです。スロットはハマルと大変かも…(?)それはギャンブルならなんでも同じですよね。(笑)

あっ、ちなみに換金率はパチンコ2.5円、スロット6枚です。

久喜店情報!!
久喜店とはすっごく相性が悪いので行かないんですが…一応情報まで。
源さん、モンスター、わんわん、海、その他北本にあるようなのはほとんどあると思います。ペアシートもある。久喜でもしモンスターを打つのであれば、島が分かれてたくさんあるので、その中でも出ている島で打つのが良いらしいです。常連のおじちゃん情報です。モンスターは全部で5島ぐらいあったはず。結構混んでると思いますよ。
ちなみに換金率はパチンコ3.3円、スロット等価です。

久喜店から北本店は40分ぐらいで行けるから、はしごは可能かもね。でも出ちゃってたらムリかも?!

ママさんは遠くから来るんですよね?千葉とかなんとか?お子ちゃまはいくつなんですか?1人?2人?子供がいると自由にならないから大変ですよね。実は私も子持ちです。2歳9ヶ月になる男の子がいます。だから基本的に平日しか打ちに行けないの。土日はだれか見ていてくれる人がいればの話し。だんなは忙しいからあてにはなりません。ほとんど母子家庭状態だから。だからママさんが北本に来るのは、平日だったらないいな…とかって勝手に思ってるんだけど、遠くからくるんだものもちろん土日ですよね。うちの子は平日保育園に行ってるの。だから平日なんだよね。ちょっと残念かも。

まっ、一緒にパチンコ打てたらいいね♪スロットも♪♪♪

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【4】

RE:託児所付のお店ってありますか?  評価

ママさん (2001年05月13日 13時10分)

わぉー感激!北本店に“フリフリダービー”あるんですか?
私の大好きな台なんですよー♪HPでヤマフジのページを見たら久喜店と東店にしかないみたいだったから、北本店は行くとして、久喜か東店にも行かないと・・・って思ってたのに。手間が省けた!

“フリフリダービー”は昔かわいーって思ってちょっとやってみたらけっこう出ちゃったんでハマッちゃった台なんですよー。久々に打ちたい台ランキングの上位にくいこんでいるんでラッキー♪
よかったーこれで北本店1店でゆっくり打てるわ♪

かおりさんは平日に行ってるんですねーちょうど聞こうかと思っていたところ。私も基本的に平日しか打たない人なんで丁度よかったです。
北本店は託児所もある様なので近々子供と2人で行きマース。

息子は11ヶ月で今月で1歳になります。かおりさんの息子さんももしかして5月生まれかな!?いいですねー保育園に行ってて・・・昼間は自分の時間がもってて。我が家は誰も手伝ってくれないから、けっこう大変です。←パパも仕事が忙しいからウチも母子家庭みたいなもんですよ。

それでは“かおりさん探し”と“フリフリダービー”を打ちに行く時は前日にでもここにメールしますね♪
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら