| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:北斗の継続率

設定捌 (2005年06月29日 20時25分)
>北斗は去年の暮れまでの北斗と今の北斗とでは内部抽選方法が変わっています。

という事は新しく検定を通ったのでしょうか?
機械の内部抽選確率等をいじくるのはまた検定を通りなおさないといけない気がするのですが。。間違っていたらすいません。
また平均3連等にされていたら機械割りが大幅に下がってしまうと思います、140枚位損をしてしまいますので1日に初当たりを25回引くとしたらとてもとても勝負出来る台では無くなってしまうと思います。
自分も平均3連位だと思いますがこれも確率の内だと思います。
確率を収束させるのはかなり時間がかかると思いますし確率の収束は何回も試行を続ければ一回あたりの試行が全体の確率におよぼす影響が少なくなるだけでその平均値北斗の場合は4に近づくだけだと思います。
しかし収束するとはいえ100%の人が収束するわけではないので。
もし100回の試行で99%の人がほぼ4に収束するとしても1%の人はしない訳でもう100回やっても1%の内の1%の人は収束しない訳で、そう考えると必ずしも収束するとは限らないと思います。

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【26】

RE:北斗の継続率  評価

インディ上手 (2005年07月02日 12時42分) ID:XuVbEzQd

昨日 北斗の6 打ってきました(確認済み)
途中で捨てたんですが 平均ピッタリ4連でした
4連を越えるサンプルがないといつまでも平均が増えません・・・・
対喚起でもつかっちまうかなぁ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら