| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 23件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【3】

RE:行ってはいけない店:神奈川エリア  評価

俺竜パチンカー (2004年10月13日 21時46分) ID:XuBtJfDr

小田急江ノ島線

・三益○殿大和(通称MQ)
・グラン■ホール長後
・Jack&Betty中央林間



俺が行った中では上記店舗が最悪。
いやホントにやばいくらいボッタ丸出し。
ま、他もあんまかわんないんだろうけどな。
【2】

要注意の店:小田急相模原エリア  評価

仕事場 (2004年10月13日 19時06分)

パーラー「オリンピア」はちょいと古い機種が有って好きな店なんですが、3.0交換とうたっていながら2.94円交換(34玉交換)です。3.0交換とうたうなら厳密には2.95円交換以上でないといけないですよね。それから出玉の削りが半端じゃないです。覚悟して行きましょう;大当たりラウンドが長く楽しめます。1回の大当たりで1500玉なんてざらです。JCに流してびっくりです(JCで玉数をごまかしているかも・・・別スレに書かれていますね)。だから3.0とは言いながら1回の大当たりあたりの換金額は「Dragon」や「cosmo」と変わりません:4500円ぐらいと考えて良いでしょう。

ただ、僕の気に入っているのは11時、13時、16時、19時に行われる確変シート抽選会です。各回に1台だけですが平日の11時や13時は穴場です。抽選参加者一人(即ち確変台GET確定)なんてこともしばしばです。抽選に参加するにはチケットが必要で、そのチケットは0回当りの台の100回転目、200回転目、300回転目・・・1000回転目・・・で貰えます。90回転で止めてある台ならば10回転回せばチケットが貰えるんです。知らないお客さんも多いので、そんな台を片っ端から打ってチケットを大量にGETして抽選にのぞめば確変台を打てる確率もUPです。
【1】

行ってはいけない店:小田急相模原エリア  評価

仕事場 (2004年10月13日 18時51分)

最近、換金率を下げたにもかかわらず出玉は増えていない「cosmo相模原店」は要注意だと思います。人はそこそこ付いていますが、同換金率なら「Dragon小田急相模原店」の方がマシだと思います。出ているように見えるのはドル箱の枠が大きいからと、乗せる台が大きいからでしょうか。「すげー積んでる」と思って数えてみると6箱だったりします(笑)。
「24」という朝一のサービス(モーニング)をしてますが、全台の中の24台(朝一確変台が数台、玉が半箱から一箱出てくるのが10台ぐらい、残りがアマ釘台)だけのサービスで、そのために並ぶ人もいますが、同じ朝一のサービスなら「PASSAGE相模原本店」の方がよっぽどマシです(朝一0回当たり350回転はまり先着10名に確変台、11番目以降は2000玉救済)。
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら