| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【113】

パチンカーの小さな夢

旅浪人 (2001年09月01日 04時13分)
一人のパチンコ打ちとしての目標は、結局、収支ということになってしまう。こんな言葉を聞いたことがある。
「ギャンブルでいくら勝とうが、その喜びは、仕事が成功した時の達成感にはかなわない。」
そうかもしれない。ただ私は一人のパチンコ打ちとして言いたい。
「一生懸命努力して、結果がついてきた、ギャンブルの達成感も、なかなかのものである」と
一人のパチンカーの夢
体感機等を使わない、平打ちパチンカーとして、はっきり金額を出して言おう。一日での10万勝ち。1ヶ月での100万勝ち。1年での1000万勝ち。
3つめの1000万は現実において、平打ちパチンカーとしては、ほぼ無理、というか私は無理である。
1つめの1日、10万勝ちは、毎日パチンコ打っていれば、2ヶ月に1回強のペース(私の実績・・多い人はもっとであろうが)で遭遇する。目立ち度を考えれば、万遍なく出るほうがいいのだが、10万越えるのは、やはりうれしい。
そして、2つめ。これが、今一番、難しく、しかし不可能でない、最大の目標。運が絡まなくては、なかなか実現出来ない。
今月、このチャンスが、巡ってきた。残り3週間ある時点で、収支は30を越えた。仕事量もそれに近い。オカルトになるが、前3ヶ月の大量不ヅキもある。100万越えは、昨年一度、9月に経験している(+1035000)が、その時のペースをさらに上回っている。打つ台もある。条件は満たしている。あとは、理論値以上、この3週間で出ることだ。
私は「昔は良かった」という言葉は、あまり好きではない。だから過去に負けない成績を残したい。思わぬ好調スタートにより、これが今月の目標となった。いや、本音を言えば、さらに上をいく、我が師匠の月間記録(これだけは負けないと思っていたが、やはり師匠はすごかった)越えも密かに狙っていた。




すいません、明日から旅行(日光、2泊3日、運転手・・私)のため(起床9時30分)続きは帰ってからです。人の勝った話ほど、つまらないものは、ないと思いますが・・・

■ 210件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

パチンカーの小さな夢 2  評価

旅浪人 (2001年09月05日 01時59分)

昨日、遅くに帰ってまいりました。精神的にも、肉体的にもリフレッシュしてまいりました。露天風呂の温泉につかり、湯波を食べ、滝めぐりに寺めぐり、雨が降るといわれながらも、天候にも恵まれ、とてもいい旅となりました。(もちろんパチはしてないです)ただ、一つの目的だった陶芸ができなくて、少し残念ではありましたが・・そして今日は稼動。

皆様、いろいろご意見ありがとうございます。沙耶さんのパチ担当は楽しみですね。一軒家タナカさんの深海物語は絶妙な言い回しで「うまいっ」と思いました。BB桜さんも日光へいらしていたのですか、これまた偶然ですね。
ありがとうございます。

<100万越えに向けて(つづき)>
8月の結果・・明日も早いので結論から
がんばったのだが、目標達成はならなかった。第3週の現金機攻めが結局、伸び悩みの原因の一つかとも思ったが、今月のトータル結果としては満足している。去年の実績を忘れ、初心にかえり、今自分がどれだけ出来るのか試す意味でも、一般的に渋い8月という点からも意義があったと感じている。
ただ、去年100万越えを達成した時は、終日稼動19日、平均仕事量4万を越えていた時に比べ、先月は、ほとんどフル回転、平均仕事量3万を割る結果(持ち玉遊技に恵まれたにもかかわらず)には、「厳しくなってきた」と感じずにはいられない。
今月は、旅行に行ったことで、スタートが遅れている。先月の結果に気を抜かず、今月もただひたすら「稼動」「稼動」で突っ走りたい。明日もがんばろう。
後日、後半、第4週、5週の遠征CRワイドパワフル&ナナシー、回転率40オーバー男の花道、単発ラッシュCRギンギラパニックの3本を日記に書かせて頂く予定です。

8月収支・・+870500円 仕事量・・718000円
【114】

RE:パチンカーの小さな夢  評価

一軒家タナカ (2001年09月03日 10時04分)

>人の勝った話ほど、つまらないものは、ないと思いますが・・・

これがわからんですなぁ。。
仲の良い知り合いが勝った話しを、なぜにつまらなく思うのか?って。
確かに、勝った話ししか載せないトピは見る気があまりしませんが、逆に負けた時しか載せないのも、読んでるこっちまで気が沈みます。(以前、表の日記コーナーでも書きましたが・・)
日記は勝っても負けても書くから日記、それを踏まえても旅浪人さんはパチが仕事、勝って当たり前のスタイル、だから勝ち話しが多くなって当然、またそれだからこそ読み甲斐がある気もします。
これは僕だけでなく、このトピを閲覧に来られている皆が思うことではないでしょうか?

もうひとつ、それに関連して・・・
考え方は人それぞれだと思いますが、

>「一生懸命努力して、結果がついてきた、ギャンブルの達成感も、なかなかのものである」と一人のパチンカーの夢

旅浪人さんのパチンコを、果たしてギャンブルと呼ぶものかどうかは疑問です。
確かなる勝ち論の中で打つかぎり、それはギャンブルと言えないんじゃないかなと。。。まぁどうでもいいんですが(笑)。

☆BB桜さん
海物語疑惑はもう有名なほど有名です。
エ〜ン、カクッ!ではなくて、「浦木 伴」君です。
メーカーが出荷した基盤を不正ものと取り替え、公表されているスペックと全く異なった仕様にしているものを言います。(無論そのスペックは客にはわかりません。)

ちなみに裏の海物語を、別名「深海物語」と言います。(・・と言っているのは僕だけ?!)
ふか〜いふか〜い海の底の物語、泳いでいる魚も、熱帯魚の模様に塗られた深海魚たち・・・ってね(笑)。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら