| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:相模原でパチンコ打つなら

ボカバン (2003年07月13日 20時31分)
こんにちは、こぺんたさん、みなさん。
遊びたいと儲けたいと言う点で私の地元では違ってきます。
小田急相武台前が私の地元です。
遊べるお店と言うと、駅前にあるVEGASですね。
あまり多くは出してくれませんが、回転率と当たる確立は多いですね。(最近は当たりが出ませんね、出てもすぐ飲まれてしまいます)
儲けたいのなら、PASSAGEかな、ただし釘はしっぶいですよ。
それに出てる人はいつも同じ顔の人のように見えるから摩訶不思議・・・(多分私の妬みですね)
ちなみに駅から少し離れますが、ドラゴンはつまらないです。
2度行きません。

■ 71件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【21】

RE:相模原でパチンコ打つなら  評価

仕事場 (2003年11月12日 19時49分)

私は相模大野が地元。それぞれの店にひとことコメント;

パラッツオ相模大野>換金率は高いが回らんし、客が少なくて当る気がしない。戦略の失敗例。もっと回るようにしてもやっていけるはず(JNアルファを見習え)。

GAIA相模大野>店員の愛想は一番(やりすぎとの噂も)。グランドオープン1年を前にして最近出玉を削り始めた模様。羽物のマジカルカーペットが無定量で大穴。

コンコルド相模大野>広いが新海と新台・準新台以外スカスカ。でもどんな機種でもいれるので、珍しい機種も打てる。毎週木曜が新装開店。粘る人が多く、どか積みの人多数。

フレスコ相模大野>客の入れ替わりが早いのでたくさん積んでいる人は少ない。ずいぶん前に2.5円から3円にUPしたときはかなり出玉を削っていたが、最近復調の兆し。入り口に立ってるだけのねーちゃんはかわいいが、無駄なのでいらん。

相模大野UNO>9月中旬にグランドオープンしたばかり。フレスコの姉妹店だが。グランドオープンで換金率が2.5円と判明した時点から客が飛び始めた。2.5円のくぎ調整ではなかろう、あれは。羽物はマシだったが、最近、もう閉め始めてる感じ。急遽、換金率を3円にUPしたが遅かったかも。場所が悪い(かえって良いと思うが・・・)ので苦戦中。イベントも名ばかりな感じで集客になってない。羽物も4000玉定量ならもっと釘を甘くしないとあかんと思う。当分、赤字覚悟で頑張って欲しい。

ジャパンニューアルファ相模原南店(JNアルファ)>駅からちょっと離れているが隠れた穴場。換金率3.57円にしてはよく回る。出している人も多い。イベントも無理がなく信用できる(あとは自分の引きの問題)。

相模大野以外は次回にでも。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら