| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 183件の投稿があります。
<  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【143】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

五鉄 (2005年02月22日 18時15分)

みなさん、いろいろ教えていただいてありがとうございます、地域密着の貴重な情報をこれからもお願いします。ところでフレスコのリニューアルオープンはみなさんどのような作戦を?
【142】

なんだかねー  評価

仕事場 (2005年02月22日 17時59分)

>ったくレベルの低い反論だな

相手のレベルに合わせただけだよ。

>だからどうしたって程度のうざい内容だなと書いただけだ

「うざい内容」という表現はバカにした言いかたですよね。フリーな掲示板だからといって人の気分を逆撫でする表現を使うと誤解を招きますよね。とても議論しようとしてるとは思えないし、暗に「書き込みやめろ」と言われている様に感じるが。

フレックスの意味は知ってたんだ(言っとくが私はどこにもフレックスの意味など書いてないからね;自分の就業時間帯を書いただけだ−よく読め)。
【141】

RE:どうも  評価

ステハン!? (2005年02月22日 14時47分) ID:HvHsZsSj

ったくレベルの低い反論だな
別に喧嘩売ってるわけじゃないよ
あちこちでうれしがってスレ立ててるけど、
だからどうしたって程度のうざい内容だなと書いただけだ
あんたと議論する気はないし、だからといって卑怯者扱いするのも大人気ない
フリー掲示板だから思ったことをフリーに書き込んだだけだよ
あんたのような仲良しクラブばかりじゃないってこと
フレックスの意味を自慢げに話してることのほうがアホじゃねえか!?
【140】

どうも  評価

仕事場 (2005年02月21日 17時28分)

ボカバンさん>フォロー、ありがとうございます。

「ステハンに人権が無い」などとは全く思ってもおりません。「喧嘩を売るなら『コテハン;一時的なコテハン(プロフィールなし)でも可』で来い」というような意味です(やつにはそんな意気地は無いでしょう)。「ステハン」でなにを吼えようが気にしないですよ。でも卑怯者は嫌いだな。

昨日UNOの「猪木」で連荘記録更新:8連荘;オール6R(悲)。
【139】

コテハンじゃナイと人権が認められない?  評価

ボカバン (2005年02月20日 08時57分)

こんにちは、「同じく無知です」さん。

>しかし、コテハンじゃナイと人権が認められない・・みたいな言い方に自分は聞こえましたけど。

個人宛の意見で、あまりうれしくない意見をその時ばかりのハンドル名で書かれたら、面白くないかと思います。
何故なら、今回の様に1K当たりの回転数を馬鹿にしたような内容ならなお更です。
固定ハンドルで別のトピック内でそれ以上の素晴らしいレポートを出されているとわかれば、その方を参考に出来ますし、その方のレポートへの反論も可能かと思います。
私からすれば、この場合のハンドル名の使い方は卑怯としか言い様がありません。
もし「回数/千円」が参考にならないならば、参考になるような方法を教えてくださると今後の掲載にその方法を加える事も可能かと思います。

ようするに使い方が卑怯でない事、個人向けの意見で逃げを前提として使うこと以外なら「ステハン」でも意見を述べる事は、十分良いかと思います。
【138】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

同じく無知です (2005年02月20日 01時28分) ID:VjKjFmNg

五鉄さん、初めまして。
コテハン‥おそらく<固定ハンドルネーム>の事ではナイでしょうか?
五鉄さんも、そうなされてますよね?
自分もそれほど詳しくありませんが、メンバーズ登録??してるとHNの下にアンダーラインが入り、他人に同じ名前を使用される事がなくなるみたいですね。

登録していない人は、地方掲示板に限り、自作自演を防止するためにIDが表示されるみたいですよ。

しかし、コテハンじゃナイと人権が認められない・・みたいな言い方に自分は聞こえましたけど。
それも寂しい話しですね。
P−WORLDを利用されてる大半の人は、そこまで執着してないんだと思います。
新装・イベント・設置機種・・だいたいは、これを知れれば良いだけです。

自分みたいなステハンは意見できないかも!?
これで失礼致します
【137】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

五鉄 (2005年02月20日 01時06分)

恥ずかしながら仕事場さんにお聞きしたい事があります。まず「コテハン」って何ですか?もうひとつ、IDが表示されている人とそうでない人がいますが、その違いは何なのでしょうか。無知な人間ですみません。
【136】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

仕事場 (2005年02月18日 18時08分)

誤解を招くと行けないので書いておきますが、私は「パチプロ」でも「パチプー」でもなく普通の会社員です。立ち回りに朝一(午前中)が多いのは、フレックス制(常識だが分からんかったら調べろよ>「もういいよ」君)を有効に使っているからです。基本的に午後から晩までが仕事の時間帯です。仕事帰りに時間があれば打つし、パチ屋の閉店間際をチェックします。
ボーダーは分かるけど、ギャンブルなので運次第の勝負が多いです(でも、それなりに考えて打ってますよ)が、休みの日は回れば同じ台で1日勝負をすることもあります。基本的に高換金率(3円以上)の店を好みます;単に低換金の店でおいしい目に会ったことがないからです。フットワークは軽い方ですので何軒もはしごをします。
「もういいよ」さんも建設的な書き込みをして下さい。ちなみに貴方は「パチプロ」?「パチプー」?
【135】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

仕事場 (2005年02月18日 17時33分)

>どう考えても常人じゃない立ち回りに見える。

パチ雑誌のデータ取りの人は常人じゃないの?
パチプロやパチプーは常人なの?
だいたい常人ってどういう人のことかな?

「もういいうよ」さんの参考にならなくても別に結構(だいたいコテハンで無いし)、日記の代りとでも思ってくれ。自己満足以外の何物でもないよ。嫌なら読まなくて結構。そういう「もういいよ」さんは何か参考になることを書き込んだのかい;実践して手本を見せて欲しいね。人の批判だけ書いてるんなら私以下だよ。
【134】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

もういいよ (2005年02月18日 16時52分) ID:HvHsZsSj

貴方の仕事って、どこぞのパチ雑誌のデータ取りでもやってるの?
県央地区のあちこちのスレ読んでると、どう考えても常人じゃない立ち回りに見える。
ただ、短時間の引き勝負の勝ち負け報告だけで、20回転/1kなんていってるようじゃ何の参考にもなりゃしないんだよね。
<  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら