| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【89】

RE:相模大野UNOについて情報交換

元勝ち組 (2004年10月12日 13時52分)
羽根モノの新道路工事(96か97番台、端っこの台)に注意です。
0.5Kで当たりを数珠連で引きましたが、(15R、7R、7R、7R)すべてパンクです。特に7Rで当たった時は毎回1Rで死にました。明らかに磁石か何か機材の整備不良のような感じです。
UNOのスタッフの方、これを見たらチェックしてみてください。

■ 183件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

仕事場 (2004年10月13日 19時48分)

UNOは開店当初、ハネモノばやりの時期も重なってか、ハネモノの客付きは非常に良かったのですが、最近は見る影も無く、たまに「レレレ」が全台埋まっているぐらいで、他のハネモノは閑古鳥が鳴いています。新台入替の時のアンケートでハネモノコーナーの改革(定量制を止めるとか台数を減らすとか新台に変えるとか)をよく書くのですが一向にその兆しはありませんね。釘を空けても人が付かなければ分かりません。打ち止めの札がたくさん刺さるのもいいのですが、やっぱり誰かがドーンと積んでいたら目立ちますよね。その辺がUNOは下手ですね。相模大野でハネモノが打てるのはUNOとちょっと離れたJNアルファーだけ(ここもハネモノを「レレレ」だけに減らした)だけなのに。

それから「道路工事」ですがパンクが前提の台です。調整の良し悪しで振る舞いがぜんぜん違うようです。ちなみに僕は嫌いです。パンクのほとんど無い「デビルマン倶楽部」かクセに左右されない「レレレにおまかせ!」が好きです(「マジカペ」は別格ね)。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら