| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【124】

RE:相模大野UNOについて情報交換

仕事場 (2005年01月26日 19時47分)
「2/11から換金率が3.0円に戻します。貯玉されている方はご注意を」というポスターがトイレに貼ってありました。3.3円でも客を呼べなかったのね…。ST機あり、旧基準機あり、ハネモノあり、新海あり、新基準爆裂機あり、新基準ST機系あり、なのに。
そこで考えました。データランプがいけないのではないかと:つまりST機は(数珠ってはいても)連荘していないのがわかり(つまり継続回数が1ばかり)、新基準機は爆裂はしても大はまりの連続であることがわかり、出玉少ないタイプは連荘が予想以上に少ないことがわかってしまう(客にとってはいいデータランプだと思う)。他店のデータランプはどこか誤魔化されてしまうタイプが多い。
立地は「相模女子大生」を取り込まない限り、明らかに悪いですからね。新装のタイミングも悪かったと思う。地域初導入が少なかった。でも、これからまだまだいろんなタイプが出るのでUNO独自の方向性の機種を導入して頑張ってもらいたい。

ああ、散漫な文章。

■ 183件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【125】

RE:相模大野UNOについて情報交換  評価

仕事場 (2005年01月27日 20時18分)

「換金率を下げます。」という葉書が昨日届いていました。換金率を上げるときは声高に周知するが、換金率を下げることをきちんと事前に情報提供する点は、なかなか優良店だと思いました(オダサガのコスモなど全く連絡なしでいきなり下げたもんねえ)。店のあり方を模索中のようです。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら