| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【93】

RE:あああっっっぁ!汚れてる!

殿様蛙 (2001年11月15日 02時58分)
静岡の方々お初です!

ラスベガス体験版を打った所、打って見たい機種No,1となりました。
FGのベル告知がない時は中押しが熱いと思われます。中【LASVEGAS】狙い!予告音ありだとかなりのもんです。真中に【LAS】が止まればボーナス確定!?
また、FG中にBIGフラグが成立し左リールに【LAS・チェリー・青☆】でBIGを揃えるとバニーガールのメロディーが〜〜感激!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
懐かしー!高校生の時少し打って、社会人になり本格的に打ってました。
実機が早く打ちたい。

■ 113件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【94】

ラスベガス  評価

じぇっつ (2001年11月16日 22時53分)

最近スロットはリバイバルブームですね。
「コンチ」「リノ」に始まり、極めつけは「パルサー」ってか(笑)
先代が時代を代表するような名器だったからでしょうか…
僕的にはイマイチって感じが否めません。

「4X」も「コンチ」じゃなければスゴイと思えたのかな?
たしかにあの『爆発力』は筆舌に尽くしがたいけど、結局それだけ。
リール配列なんて某メーカーの某爆裂機のパクリじゃんなんてね。
「リノ」に至っては…なんでこれが「リノ」なの?ですわ。

懐かしキャラとのタイアップにしろ、今回のリバイバルブームにしろ
メーカーの意図が見え見えなんですよねぇ…。
とりあえず中年層のノスタルジックな感傷に訴えときゃ売れるみたいな(笑)
これはもう「作り手」の手抜きといっても過言ではないんじゃない?

辛口な批評から入ってしまい申し訳ありませんが、
今の状況を考えると、危惧を抱かずにはおれませんわ。
だからって自分に何が出来るってわけではありませんけどね。

ですからこれまで以上に「ラスベガス」には期待しています。
名前こそ冠していませんが、僕らの世代のスロッターなら
一度は打ったことあるであろう、あの「バニーガール」の後継機なんですからね。
自分にとってはすごく思い入れのある機種なんで
非常に楽しみですが、同時にある意味不安でもあります。

【Sadaさん】
で、そちらでの導入予定はどうっすか?
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら