| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 208件の投稿があります。
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【18】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月07日 02時12分)

         新潟18Mダート

  土曜 2R 3未 374−383 757+9 鈍足

    9 369−377(381) 746+8  鈍足 
    7 364−387(378) 751+13 鈍足 
    3 379−381(379) 760+2  持続 
  凡15 362ー359(397) 721−3  持続 

  人気の3と15が持続型で凡走 7が想定より後ろで取りこぼし

  土曜 4R 3未 375−381 756+6 鈍足

   13 349−366(379) 712+15 鈍足
    6 379−381(390) 760+2  持続
    3 381−377(385) 758−4  持続
   凡7 398ー376(394) 774−22 超加速

  人気の7は超加速で早い上がりが出せず 持続と鈍足の差が僅かだった
  13は大幅な距離延長を熟し先行押し切り

  土曜 8R 1勝 367ー378 745+11 鈍足

    1 373−384(378) 757+11 鈍足
   13 385−391(378) 776+6  鈍足
   14 367−389(379) 756+22 鈍足

   13と14は減量 減量の恩恵が大きいのがハッキリ
   
  土曜 10R 3勝 364−382 746+18 鈍足

    3 366−369(377) 735+3  持続
    1 366ー361(370) 727−5  持続
   14 345−360(387) 705+15 鈍足
  凡10 381−358(388) 739−23 超加速

  人気の10は早い上がりが出せず凡走 1は出遅れ最後方から

     次走狙い馬 バハムダール 出遅れ不利


  日曜 9R 2勝 373−367 740−6 加速
  
   10 371ー385(366) 756+14 鈍足
   13 361−364(363) 725+3  持続
   15 372−377(369) 749+5  鈍足

   10は説明がつかない好走 何故上がり360台が出た?
   ストムB×サンデーが特別好走できるコースだった
   
  日曜 11R G3 357−376 733+19 鈍足

    5 359−363(373) 722+4  持続
    6 377ー372(371) 749−5  持続
   11 364ー370(377) 734+6  鈍足
  凡 9 372−362(399) 734−10 加速

  加速タイプが苦戦してるのがハッキリ 重賞だと想定できる内容
  


           まとめ
  
  超加速の人気馬2頭が早い上がりを出せず凡走 合わない証拠
  やはりレースの上がりタイムに支配された上がりしか出せない
  ダートは上がりタイムから逆算して行った方が良いかも?

  減量の恩恵は相当大きいのもハッキリした

  過去10走でストムB系が7頭も馬券に絡んでる
【17】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月07日 00時09分)

     とんでもない迷宮に入ってしまったか?

  ラップで予想して見たら とんでもない結果になってしまった
  まぁキャラは予想に十分生かせるんだけど 数字が魔性化に! 信じられない

           新潟12M

  土曜12R 1勝 339−376 715+37 鈍足

   2 344−378(372) 722+34 鈍足 距短 異種
  12 343−362(374) 705+19 鈍足 適正馬
   6 351ー365(378) 716+14 鈍足 適正馬

  12が取りこぼしたレース 6はピッタリ君 2は距短
  12と6は360の上がりが出せず敗戦 なんでだろ?

  
  日曜3R 3未 342−373 715+31 鈍足

   1 347−372(373) 719+25 鈍足 異種
   4 357−380(363) 737+23 距短 鈍足 異種
   2 362ー374(368) 736+12 鈍足 異種
  凡7 359−357(372) 716−2  持続 異種

  7はピッタリ君なのに切れず 1〜3着は鈍足度が高い方が好成績 わけわからん!

   
            まとめ  

   理屈はレースラップの鈍足度 2レース共に+30台
   
  「 レースは鈍足度に大きく依存していたことが分かる 」

   テンSPは問題なく対応できていたので つまり

  「 上がりタイムに近い馬の方が力を出せる? 」


    難しくて どうにもならないわ ホント

  新潟12Mダートは馬券内6頭が 全頭 鈍足型だった


    追加   実際の上がりタイムを追加してみた

 結局は馬の調子で上がり指数は結構変動できる部分なのかな?
 2頭の距離短縮馬が共に早い上がりが出せていたのも大事かな
【16】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月05日 07時51分)


       レースラップの効率性

  本当は1頭1頭数字で出した方が 効率はイイんだけど

       ハッキリ言って 疲れる

  で 精査して見ればわかるけど 結局トータルで考えると

       キャラ分け出来れば十分

  最終的にはココに辿り着くんじゃないかな? 多分ね

           鈍足
           持続
           加速
           超加速

  馬は4種類に分けれて レースも同様に4つに分けれる

  条件が同じ馬しか走れないなら キャラ分けだけで当たる事に

  まぁ持続タイプは全ての条件に好走できる割合が高いが

     重賞まで登って来る馬も少ないだろう

  特に鈍足タイプは ダートの王道であり失速の割合で着順が決まる

  まぁある意味で 調教で持続してるかを見るのと似てる

  アタシがダート苦手っていうのは 原因はコレね

  失速する鈍足タイプは ほぼ危険馬扱いしてたんだから

     そりゃ 当 た り ま せ ん !



      今日は朝からポテトサラダを作った

  子供の顔を見ながらポテトを解してるとニコニコしてるわ
  なにかこういう生活が普通になるとストレスも感じない

  最近色々と手料理をするようになって 気づいたけど

       アタシ意外と 上手いかも?

  田舎からジャガイモと玉ねぎとカボチャを頂いたので

     今週は 色々と料理頑張ろうかしらね
【15】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月05日 07時30分)

      レースラップを勉強して分かった事

    今までは   テンの速い馬が前に行けず
           速い上がりが出る馬が届かず

    こんな不満を 全て騎手のせいにしていたけど

        ハッキリと間違っていた!

    なかなか面白い世界に 気づく事が出来て嬉しい

    モチのロン これで上手く行く保証もないけど

     大事なのは 考え方のバリが増えた事

    仕事でもなんでもそうだけど 世界観が広がるとワクワクするもんだ

        競馬で だけどね!

    
      速い上がりが出る馬を狙い過ぎていた

   いやぁ〜コレを意識すると今まで随分無駄な馬を買っていた
   直線が長ければ上がり指数 スローならテン指数とか

   血統的なキャラとラップキャラの併用が出来ると

    本当はもっと面白くできるんじゃないかなぁ

   で ココまで来ると取り掛かりたいのが・・

       自分で競馬新聞を作る事

   競馬新聞は もう4年ぐらい買ってないけど今なら

   自分の欲しい情報をまとめて 新聞化したら面白いかな
   
       それができる土台もある訳だし 

   今日も競馬が始まるけど 毎週毎週が新鮮で楽しい

       さぁ今日も競馬頑張るぞ!
【14】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月04日 22時53分)


           新潟12M

   土曜7R 3未 337−350 687+13 鈍足

     Mラップ 351−348 699ー3 持続
       スローの持続力勝負 瞬発力活きる

    持続 ティックルハート  701   5 危
       ショウウェイコ   702   6 危
       ベルサーナ     699  ー1 ▲
       レオブルミエール  702   1 危
       ダンツクリスタル  707  ー5
       プールファーム   712   0 2走目
       アイソラシー    708  ー8 ★
    加速 エールレヴリー   687 ー11 ◎
       二ホンピロソラーナ 691 ー11 〇
    変  モモロイヤル    指数足りない  ×
       アスクサステナブル 地力系距離短縮 ×        
       メイショウエース  ディープ系ダ替 ×
       ボテンザ      鈍足芝替り   ×

   日曜1R 2未 339−352 691+13 鈍足

    Mラップ 354−352 706ー2 低レベル  
         スローの上がり勝負濃厚

    加速 ミルミル     715  ー15 ▲
       アルテミーナ   756  ー12 ★
    持続 サニースター   698    8
       セイウンティーダ 709    1 危
       ダイメイイチョウ 712    0
       メーオーテソーロ 719    7 危
       ニシノクラウン  709   ー7 〇
       モンレーヴ    709   ー7 ◎
【13】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月04日 11時06分)

        エルムS 札幌17Mダート

   失速レース 295−365 660+70 大失速
   過去5走 平均上がり 361 上がり3位馬券率 52%

   メンバーラップ 310ー360 670+50 3頭が早い

    失速 ルコルセール   711  17
       ワールドタキオン 712  18
       カフジオクタゴン 727  17 危
    持続 タイセイサムソン 700   8 ◎
       ロッシュローヴ  721   1
       アシャカトブ   724  ー2 ▲
       ロードプレス   722  ー6 ★
       ペプチドナイル  727  ー5 危
       セキフウ     727  ー7 危
   
    変  べレヌス   欧日型ND極軽系      好走率6位 
       シルトプレ  日米型ディープ系バランス 好走率8位 
       ペイシャエス 日米型Dサン地力系    好走率5位
       オーソリティ 日欧型Tサンデ地力系   好走率7位

   タイセイサムソンの逃げ切り期待 相手は差し馬
【12】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月04日 10時02分)

        レパートS 新潟18Mダート

    失速レース 356−377 733+21 鈍足
    上がり平均 375 上がり3以内馬券率 63%

   メンバーラップ 363−362 725 高レベル持続レース

   鈍足 エクロジャイト   719  27 危
   持続 ライオットガール  722   4 〇
      ルクスフロンティア 734   6 危
      ツウカイリアル   735   3 
      ハッスルダンス   734  ー2 ★
      ソッコータルマカ  736   0 危
      オメガギネス    749  ー5 危
   加速 リバートゥルー   691 ー13 危
      ミスティックロア  734 ー10 ◎
      マオノアラシ    734 ー12 ▲
      クールミラボー   737 ー21 危 
    
   変  バクスオトマニカ 日欧型Tサンデー極軽 好走率8位 抑

   レースラップよりペースが遅く 速い上がりが活かせる展開
【11】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月04日 01時05分)

   ♪アーマーミー ユーアーユー シーハッハッ 笑

         な なんだねチミは?

        なんだね チミはってがか?

     そうです わたしが へんな 神様です!

        あっ あんた・・・神様?

       とんでもねぇ わたしゃ神様だ!

          ダメだ こりゃ

            えっ?

        ダ メ だ こ り ゃ !

     
   次からはレースラップじゃなくてメンバーラップに変更したい

   理由は簡単! 過去の馬場を参考にすると馬場差がある

   で テンは上位10頭 上がりも上位10頭の平均ラップに

   これでテストしたけど ほぼ影響がないことが分かった
  
   平均のレースラップとメンバーラップを比べれば

    このレースの性質を より把握できるじゃん!

   でレースの質 加速か持続か鈍足かをGPで把握してみる
【10】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月04日 00時35分)

           新潟16M 

   土曜3R 3未 355−343 698ー12 加速

    加速 イノ         708 702 〇
       フォゲファイア    709 698 ◎
       ベルウッドミカサ   710 712
       ユナヴィール     698 696 ★
       レッドルヴァンジュ  708 702 △
    持続 ハクサンバード    689 700 ▲
       ピリカルキナ     699 702

   日曜2R 2未 364−344 708ー20 超加速

    超加速 ウインディオーネ  726 708 ▲
        トーセンブレンダ  721 706 ★
        ニシノコイゴコロ  719 710 〇
        ミルタンドレス   711 710 ◎
        モアニ       730 716 
    加速  ビストンボーイ   715 722 危
    持続  スナークサファイア         危


   日曜12R 1勝 355−343 698−12 加速

    加速  アイオブザストーム 692 690 ▲
        イスラグランデ   706 694
        サトノスカイターフ 695 684 ◎
        二ホンピロキーフ  698 686 〇
        パルティクラーフ  705 699
        ロードリアイブル  694 690
    持続  テイエムエメラルド 690 696 ★
        テンカノギジン   698 706
【9】

RE:愛を取り戻せ〜アフターコロナ...  評価

初代大王イカ (2023年08月03日 22時55分)

        新潟 20M 下位クラス

  土曜1R 2歳未 365−355 720−10 持続
  
   持続 エウロス       714 724 
      キットハナガサク   741 736 危
   加速 クリノオリオン    732 728
      サンダーアラート   758 724
      ピースフィロフェイス 722 708 ◎
      ラクスガウディ    741 716 〇
      ラケダイオン     730 686 ▲
    
  日曜4R 3未  357−354 711ー3 持続

   持続 アクトゥールキネマ  712 701 〇 
      アグネスアース    697 709 
      コステロアズール   714 711 ◎
      コパノサントス    706 715
      ステラメテオール   718 713 
      ドゥヴァンスマン   715 713 ★
      モズマスターピース  710 709 ▲
      リヴァーレ      704 714 
   加速 デッドリー      699 701 危  
      ヴィナクローナ    704 710 
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら