| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:業界について

コウちゃん (2005年11月27日 19時02分)
別に関係ないです。
一応答えますが、私が千葉に住んでますし、私が長い事居る身近な千葉板だってだけです。
それに害亜スレがあるので見てくれる人も多いかなと。
あと、あなたの様にこのスレの内容について真偽かどうか考えてくれる人が一人でもいれば儲け物(といっても何も得はないですけど)だと思ってます。
あなただって知らなかったのでは?

それに最初にお断りを入れたはずです。

お断り
これは、あくまで情報として捉えて下さい。
これを読んだからといってパチ、スロを止めろという事ではないので勘違いしないで下さい。

と。

まぁ、このトピの内容に関しては、これを最後にピワルドでは落としますからご心配なく。
それまでには、多くの人が見てるでしょうし、口コミもありますしね。

ただ、現実を知っている事に比べ、テレビで流れないから知らないという事は不幸だと思いませんか?

>ミスター増税さん

確かに100年後にこの国は無くなってそうですね。
ただ、身内に子供がいるのでこのままでは可哀想かなと思います。

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【4】

RE:業界について  評価

おぉちゃん (2005年11月27日 19時02分) ID:RdZiUbHw

こんばんは。

>別に関係ないです。
>一応答えますが、私が千葉に住んでますし、私が長い事居る身近な千葉板だってだけです。

私の書いたレスちゃんと理解してくれました?
千葉県に関係ないのなら、ここに書かずに「業界・行政問題」に書いたほうがインパクトがあるんじゃないですか?と言いたいのですよ。

>そもそも、こんな事聞いてどうするの?

これの回答は、上記に書いたとおりです。まぁアドバイスだと思ってください。

>それがあなたにとって何か問題あります?
>嫌ならスルーして下さい。

まぁ、一般市民である私自身に関係ないとしたら、他の方にも関係ないと思いますが。。いかが?
それとも、他の人はちょっと格が違いますよと言いたいんですかね。だとしたら、失礼な話です。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら