| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:成田・富里・八街の情報交換

マスタークライム (2005年09月24日 18時21分)
次、とみちゃんすいかのとみーさと。

えんかーくは、わかりませんね。ありそーななさそーな。

最悪は、害悪系「サイ○ースロ」?相変わらずここの土地、逃したくないんだな?失敗しているのに。

今は、ほっかいーどうの「鷹R」と「とも○8○2」の戦いですね。

でも、労働組合のある「ドリーム屋」は残念ですね。目の前の「鷹R」に取られて。P換金下げましたが、失敗ですね。レレレのドツキを見て見ぬ振りしているからですよ。もう少し釘は上に上げてみては?電子釘幅システムなるアイテムだけ勝負してはダメだーめ!?

「ヴィー茄子」と「木星」は、アウトですね。最後のあがきなのか、毎日イベントは危険かも。

ちょい老舗「ロッ木ー」、意外と健闘。八街本店潰れ、大網もあぶないーです。大元は建設会社の経営ですね。バブルで儲けられなかったのを回収しようとして、大網店みたいに釘を内側に向けてしまっては、台南無東金店に客取られてしまいますから。教訓生かしてね。そんなところかな…。

うわーさですが、○ハン来るらしいかも??いつ??激戦区だよな、とみさーと。

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【7】

RE:成田・富里・八街の情報交換  評価

目押しのパパ (2005年09月25日 01時34分) ID:HvHtMiSf

害悪系「サイ○ースロ」とにかく店内スピーカーがウルサーイ。店名変わる前にも何度か行きましたが、一言で言えば「最悪」

「ドリーム屋」はPの換金率が下がったんですか!仕方ない事ですよね、側に「鷹R」が…。

「ヴィー茄子」と「木星」折込見るとつい行きたくなってしまっていたのですが、「毎日イベント」集客集めのガセイベントにしかなっていない上に信頼性ゼロな気が・・・。

なくなりましたね「八ロッ木ー」、10年ほど昔の話になりますが数人の店員が他店へ行き、嫌がらせをしていた事もあり近店(南○パール)と粗悪になったり・・・。

「Bリボン」もなくなりましたね、夏にエアコン故障でサウナ状態だったと聞きました、そのスグ後に潰れてました。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら