| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:千葉市内の板

ピルロ (2005年09月21日 01時52分)
マスタークライムさんこんばんわ。自分は21オススメしますけどぉ長沼近辺でもなんとかなるんじゃないでしょうかぁ?昔の一千大はよかったですよねぇ。今はまったく行ってませんが。。てかサ○になったあと、自分の知ってる人がゴ○やりました。。2回も。。

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:千葉市内の板  評価

イッチー (2005年09月22日 00時35分) ID:IkZfNhMb

みなさん、こんばんは。
本日、13時オープンのキク○に久々に行きました。イベント2日目にもかかわらず、店内はガラガラ。釘を見れば、ほとんどの台が寄りが潰され、寄りが普通であれば道が潰されていました。うーん、これじゃあ、ガラガラになるよね。ここの掲示板で「長沼熱い???」なんて書いてあるから、久々に行ったんですけどねぇ。まぁ、相変わらずの釘でした。一方、とも○は、換金率の割にはがんばってる釘調整でした。もちろん数は少ないけど、全台閉めてる33.3個交換店よりは企業努力していると思います。ジャ○ジャ○、○ハンは行きませんでした。ジャ○ジャ○はハマった台を次の日追えないようにするため、ガチガチに閉めるケチパーラーだし、○ハンは等価だけあって釘は常に厳しいですから(オープン当時はかなりよかったですが・・・)。この辺りの店には、いま、期待しない方がいいかも(最近だけの話ではないですけど)。そういえば、長沼近くの山○、営業していませんでした。パチ屋がどんどん減っていく気がします。釘のメリハリ、大切だと思うんだけどなぁ。みなさん、どう思います?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら