| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:八街近辺で勝負できる店はありますか?

コウちゃん (2004年07月11日 10時22分)
情報ありがとうございます。

土気ですか。ちょっと遠出になりますがプチ旅打感覚で行ってみるのも面白そうですね。
ちょっと情報を集めてみようと思います。

八街のMGMってプロだらけだったんですか。
キンパルであれだけの台数の中からピンポイントで5000枚とか出してる人がいつも同じ人達でしたけど、私はてっきりサクラの方達だと思ってました。
何故、あの中からそれを選んでしかもいつも結果が出せてるのだろうかと。
高設定台を知っているかの様な立ち回りがどうしてあの店でできるのかがいつも不思議でした。

私はもうMGMに行く気はないのですが、参考までにデータ機器無しで台数が多く、ST機しかなくて稼働も台数が多すぎであまり良くないMGMの様な店で台を選ぶ根拠はどういったものですか?
どれを選んでも同じな気がするので宜しければ教えてください。

■ 7件の投稿があります。
1 
【5】

結果の出しやすい台で!  評価

バリバリ (2004年07月11日 22時39分) ID:RwWbDxSn

やっぱり今は北斗です。なぜならば、何処に行っても台数がある、稼動が良い、客層がどこも低い、そしてなんと言っても中・高設定はどこでもある。以上の事からこの台はぶん回せば3で十分かてますから、見極めを早い段階で着ける事が重要。朝からであれば、12時までに腰をすえる台を見つけ出す事。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら