| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 967件の投稿があります。
<  97  96  95  94  93  92  91  【90】  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【897】

RE:人の口に戸は立てられぬ22  評価

マリーンマン (2013年05月13日 21時03分) ID:ZfRdSfSd

>換金行為が禁止になってもパチンコ屋に行きますか?
行きません!絶対に行きません。お金儲けが面白いので。

>そんなに褒められたものではないですよ。
パチンコをする自分は恥ずかしいと思っていますよ。
日常でパチンコの話は一切しません。
誰にも言いません。
会社の休憩時間にパチンコの話をしてる人達がいますが、参加しません。
【896】

RE:人の口に戸は立てられぬ20  評価

マリーンマン (2013年05月13日 21時00分) ID:ZfRdSfSd

>パチンコの存在は日本にとって良いと思っていますか?
思っていません。

>換金行為はどうして許されているのですか?
許されていません、誤魔化しているだけです。

>至る所に違法ギャンブル場がある事に何も疑問を抱きませんか?
遊技なんで・・・

>換金行為を禁止にするのはいけませんか?
別にいいと思います。

>違法ギャンブルなのにどうして認められているのですか?
三店方式という誤魔化しです。

>国営にして、参加資格を明確にするのはダメでしょうか?
いいと思いますが難しいと思います。
どういうシステムをお考えですか?

>参加資格に相応しくない方々は参加出来ない様な仕組みを作るべきではないでしょうか
相応しくない方々の線引きはどこでしょうか?
私はパチンコで負けられるお金は月に3万円程です。
負けたらその月は終わりです。
私は参加条件をクリアしてるでしょうか?

>素晴らしい事ではないでしょうか?
素晴らしい事だと思います。
【895】

人の口に戸は立てられぬ22  評価

ムー民 (2013年05月13日 21時00分) ID:HcGrWkFi

ごめんなさい、もぅ、ちょっとだけ書かせて!

マリーンマンさんは、換金行為が禁止になってもパチンコ屋に行きますか?

そんなに褒められたものではないですよ。パチンコというものは。
【894】

人の口に戸は立てられぬ21  評価

ムー民 (2013年05月13日 20時55分) ID:HcGrWkFi

わたし、過去にパチンコに現を抜かしていた時間でも、
ふと、どういう訳かもの凄く客観的にパチンコ屋を
丸で天井から見ている様に見える時が2度ほどありました。

その時見えたものは、パチンコ屋に集っている人達、
一般の日本人の方々の、あの可哀想な井出達。本当に可哀相なんです。

皆、お客様のはずなのに、球を計数機に入れてレシート
もらってカウンターへ並んでいる時、何にも悪いこと
していないのに、皆、何かおどおどしていて、丸で
悪いことしているみたいに、、、

コソコソと三店方式の自動ドアを出たすぐそこにある
換金所に、悪びれた風に景品とお金を換金している。
【893】

RE:人の口に戸は立てられぬ20  評価

マリーンマン (2013年05月13日 20時52分) ID:ZfRdSfSd

ではお答えします。
【892】

人の口に戸は立てられぬ20  評価

ムー民 (2013年05月13日 20時50分) ID:HcGrWkFi

マリーンマンさんは、

パチンコの存在は日本にとって良いと思っていますか?

換金行為はどうして許されているのですか?バカな私
でも理解出来る様に是非教えてください。

そして、敷居の低すぎる今のパチンコ、日本全国津々浦々、
駅前郊外、至る所に違法ギャンブル場がある事に何も
疑問を抱きませんか?パチンコにハマる人がバカなのですか?病気なんですか?

こんなものを当たり前の様に認めている日本国のあり方の
方が私には病気に見えますよ。

換金行為を禁止にするのはいけませんか?
違法ギャンブルなのにどうして認められているのですか?

国営にして、参加資格を明確にするのはダメでしょうか?

マリーンマンさんの様な人達だけが集えば良いのではないでしょうか?
一般の主婦とか、学生とか、もしくは参加資格に相応しくない
方々は参加出来ない様な仕組みを作るべきではないでしょうか?

税金も誤魔化しがきかないし、素晴らしいとは思いませんか?
小金もちの紳士たちから徴収した痛くも痒くもない綺麗な
寄付金(税金)が世の為、人の為に使われる。素晴らしい事ではないでしょうか?

【891】

人の口に戸は立てられぬ19  評価

ムー民 (2013年05月13日 20時46分) ID:HcGrWkFi

と、少し世間話に花を咲かせた辺りで、、、、
またちょっと熱血モードに突入しちゃいますけど、
先に謝っておきます!すみません。m(__)m

一気に書きますけど、どうか悪く思わないでくださいね。

【890】

人の口に戸は立てられぬ18  評価

ムー民 (2013年05月13日 20時43分) ID:HcGrWkFi

アウトレット、、、私も実はGWの最後の日(6日の日)
近くを通って、一瞬だけ見てみようかと思ったのですが、
近づくにつれて渋滞になって来たので、その時点で即Uターンして、
結局イオンのコーヒーショップでお茶して本屋寄って
家路に就きました。

それでも疲れました。人が多くて。。。(; ̄д ̄)

でも、また平日休みの日にでもゆっくり一度は行って
みたいとは思っています。忘れない内に。。。
わたし個人は並ぶとかは、ほとんど出来ない人間です。

せっかちなのか、待つって事は本当に出来ない(^_^;)
【889】

RE:人の口に戸は立てられぬ16  評価

マリーンマン (2013年05月13日 20時40分) ID:ZfRdSfSd

了解ですヽ(´▽`)/
【888】

人の口に戸は立てられぬ17  評価

ムー民 (2013年05月13日 20時38分) ID:HcGrWkFi

一昔前の様にマスコミの圧倒的な影響力は、なくなりつつあります。
昨今のフジテレビのヒドイ情報なんて、反吐が出る程の
耐えられないものでした。その裏にあるもの、、、

その解説もネットで幾らでも足がつきます。
確かな情報は、色んな失敗から学ぶ事もあるだろうし、
失敗しなくても学べる人もいるでしょう。

出来れば失敗なしで分かるのが一番良いでしょうね。
<  97  96  95  94  93  92  91  【90】  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら