| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【414】

RE:パチンコ屋での迷惑喫煙者を排除しまし

15代目釣り馬鹿 (2008年07月28日 20時34分)
チミハアキレルホドアホデスネ・・

>営業マン判別法、言葉は違えどほとんど同じ考えのように思います。

ビジネスマナーをパチンコ屋に持ち込むなよw

どこが同じ考えやねんw

ワシの会社にも応接室、商談スペースに灰皿は置いてあるが喫煙者、非喫煙者云々より、相手がどの立場かが重要なんじゃろ?w

相手に物を頼む側の営業マンが煙草吸える訳ないやん?逆にお得意さんなら全然断りなしに吸ってもOKやしね・・

パチ屋で隣同士、「俺の台より先に出るなよ・・」とか「あわよくばハイエナ!」みたいな者に何で気を使う必要があんねん?w

隣に座ったオッサンが「ここ煙草すっても良いですか?」とか人が変わるたびに「ここ吸いますが良いですか?」なんて聞かれたらうっとおしいわな?
それに「いや駄目です!私吸いませんので!」って事になれば一瞬即発ですやんw

それに隣が喫煙者か非喫煙者かどうかどうやって判断すんねん?
隣が煙草に火をつけるまで待て!ってか?

ホンマオヌシアホヤノー??w

君は認識とかなんとかより常識を身に付けなさいよ!
論点がずれてるよ・・

■ 432件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【415】

RE:パチンコ屋での迷惑喫煙者を排除しまし  評価

必勝祈願V (2008年07月28日 20時43分)

まあ、そんな興奮しなさんな。
血圧上がるし、体に悪いよ。
ちなみに俺はパチンコ屋と無関係な話をしてるからね。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら