| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【408】

RE:パチンコ屋での迷惑喫煙者を排除しまし

世直し (2008年07月28日 07時26分)
・商談に入る前に下調べをして、自分が煙草を吸うのに相手方が吸わないのを知り我慢する営業マン。
・一言断って煙草に火を付ける営業マン。
・灰皿があるからといって、断りも無しに煙草に火を付ける営業マン。

こんな考え方してる人いるんですね・・・
こういう人が一番喫煙者を差別していると思うのですが。
これについて気に入らない行動したらマイナスみたいな・・・

■ 432件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【409】

RE:パチンコ屋での迷惑喫煙者を排除しまし  評価

フツーのひと (2008年07月28日 09時01分)

>こんな考え方してる人いるんですね・・・

いるでしょう。いくらでもいるいる。
勿論、それですべてを結論付ける訳ではないでしょうが。

自分もそんな感じで思われるのがいやでタバコ止めた人間です。
時代は変わりましたよ。
何事も理詰めで問われるイヤな時代です。
多少神経の細かい人間なら、止めざるを得ない状況ですよ。
むしろ、止めた方が気が楽。突っ張って吸う理由もないし。
今までヘビースモーカーだった人も、理屈で考えるタイプの人はこれからもどんどん止めると思います。

というわけで、今後、釣り馬鹿氏がタバコ止めるに一票!
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら