| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:パチンコ業界の変革を

ナルガクルガ (2013年05月28日 18時52分)
パチの客はもうお客ではなく家畜ですね。>

なんで被害者的な観点なんだろうか?

自制心の有無で家畜になる事は回避できるのに??

ギャンブル打つのにリスクは付き物なんだが…?

■ 45件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【15】

RE:パチンコ業界の変革を  評価

さんさんはなはな (2013年05月28日 21時05分)

>自制心の有無で家畜になる事は回避できるのに??

>ギャンブル打つのにリスクは付き物なんだが…?

自制心がある奴はパチンコ打たないな。(笑)
パチンコをギャンブルだリスクだと言っている時点で家畜と変わらんね。

知ってるかい?

家畜の豚は屠殺間際に
自分は家畜なんだって分かって
悲しむらしいぞ。

それまで管理されている事も知らず
些細な演出に心躍らせて一時の出玉に喜び
最後に失った時に気が付いて悲しむ。

まさに家畜。いいねぇ。いい表現だ。

少なくともパチンコ打つなら
自制心なんて綺麗な素敵な言葉を使うなよ。
「自制心」すげー言葉だな。俺は使えねーな。
位が高い坊さんしか使わないんじゃないか?(笑)

悪いついつい。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら