| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...

賭博破戒録アカギ (2013年06月15日 04時29分)
 おひさし。

 久々覗いたら良い話してますね。
 俺も勉強になるwww
 
 
 以下編集。

 質問書いたんだけど、話の腰を折るから引っ込もう。。。ではではノシ

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

元従軍慰安夫2 (2013年06月15日 19時41分)

アカギさん おひさ・・・。
その後の芝刈りはいかがですか?
ワタシは別のカーボンロッドに転向して・・・月5ペースの船釣り三昧ですが・・・

○×真似とはいいながら、軽妙な338787さんの初心者向け講座・・・文節ごとにはストンと納得させられるような趣がありますなぁ

なにせ1950年からの長きに亘って続いてきた「三店方式」ですから・・・その解釈説法も熟成しておるということなのかな?

まぁ・・真には「違法」に違いないのだから、飽くまでも管理側の自己弁護解釈に過ぎないのだが・・・。

性善説に立脚する現行法(古物法、風営法、遊技機規定、刑法)の適用解釈をひねくり回せば・・・こういうことになっている→だから「忽ちに違法とはいえない」ということなんだな。

まぁねぇ・・・今、話題になってる「飛ばないボール」の場合と同じで・・・当の管理最高責任者が「知らなかった」で済ませ様としているのと「同じ臭い」がしますよね?*本来の解釈権限は国家公安委員会のみが持つんだがねぇ?
*公僕という治安の番犬であるべきKが、自分の解釈のみで巨悪(暴?)を押さえる方便から社会悪に自ら手を染めてはいけませんねぇ・・・。
*違法爆裂機を押さえ込むため?脱税対策?での「CR確変の解禁」・・市場規模の拡大へ??
*メーカー天下りと引き換えに新台認可件数倍増→最新台ラッシュによる地場老舗の衰退と大規模チェーンへの寡占化

なんだか・・悪いことがあるとそれを口実に利権の拡大が進んだ?と感じるのは・・ワタシだけかな??
ねぇ??ネコさん???

第三者調査機関でも作って「監査する」しかないのでしょう。*或いは「グレーなサラ金」を駆逐した先例に倣うとか・・・・。
【26】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

さんさんはなはな (2013年06月15日 04時58分)

オオオオオおお。(笑)

本物?

久しぶりだね。

俺もすっかり中毒症かい?(笑)

この話しはさ
本当に初心者が分かりやすくってのを
第一に考えて書いているから
アカギ氏や猫ちゃんが見たら
突っ込みどころ満載だ。
とりあえず終わるまで待って。(笑)

24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら