| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:パチスロの質問

サマンサタバサ (2011年04月28日 18時39分)
みなさん ご来訪ありがとです。


いろいろ専門的な話しで…手前には引出がないんでw自分の質問いっちゃいます。

パチなんですが…


メーカーが作った台のクギを店舗で弄繰り回すのは違法(もし違ってましたらすみません★)と聞いたことがあるのですが、

普通に釘師とかいて(今はいないんですかね?)、

閉店後に弄繰り回してますよね?


あれってなんでオケなんでしょうか?


ハンドル固定は違法です


って唄ってるのと同じで、とりあえず的なカンジなんでしょうか?

■ 92件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:パチスロの質問  評価

賭博堕天録アカギ (2011年05月07日 13時10分)

>普通に釘師とかいて(今はいないんですかね?)、閉店後に弄繰り回してますよね?
 俺の知ってる限りの釘師は全滅しましたね。
 現在のほとんどの店では、店長やそれに類する役職がやってたりするんじゃないっすかね。
 昔は、メーカーから釘専門で店舗に雇われたりっとかありましたけどね。
 導入時にメーカーが直接釘叩きを手伝ったりとかも普通にやってました。
 ある時期に、全メーカーに釘調整をするなって指導が入りましたから、その時まではKも認識してたっつぅ事かと。
 あくまで知ってる範囲ですよ。

>あれってなんでオケなんでしょうか?
 厳密には勝手にイジるのはNGかと。

>って唄ってるのと同じで、とりあえず的なカンジなんでしょうか?
 とりあえずってか厳密にはっつぅとこですね。
 ハンドル固定も地域によってマチマチですし、摘発事例もあるけどほんの一部。
 そもそも、Kの人間だって客として来店した時は普通に固定してるの見てますしwww

 釘なら未変更承認・ハンドル固定は賭博。
 厳密には違法ではあるが、現実的には取り締まりが難しいって感じかと。
【39】

RE:パチスロの質問  評価

悲報らっしゅ (2011年04月29日 11時15分)

主様、突然お邪魔してすみませんm(_ _)m

釘調整については私もさっぱり分かりませんが、私見では

・本来、釘は出玉を左右する重要な部品なので、勝手に弄り回すのは違法である。
・しかし、玉がぶつかることによって、徐々に釘は曲がってしまうものである。
・そうなると、検定を通過した姿と比較すると出玉率は大きく変わってしまう。
・ホールは遊技台を正常な状態で維持管理しなければならない。
・なので、曲がってしまった釘を元に戻さなければならない。
・元に戻すといっても人間がやることなので、寸分違わず、なんてことは不可能である。
・・・・・・

って感じかな?っと思ってます。
まあ、「元に戻す」と言っても、それすら許可が必要なのかもしれませんけど。

単純に、現場を押さえられなければ、数ミリの釘調整なんてシラを切り通せるってことかもしれませんね。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら