| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【201】

RE:古池や蛙飛び込む水の音

罷り通る! (2010年09月04日 11時42分)
主殿

ちょっと前後しますが・・

>ヒントは、下水道=喫煙所。おわかりいただけただろうか。

それは、トピ文から推測は出来ますから、わざわざヒントを頂かなくても(笑)

私が聞いているのは、主殿はただ念仏を唱えているだけなので、そのドブ川をどうしたいから、わざわざトピを立てたんだろうって疑問に思っただけです(爆)

>最近の若いヒトは行間を読む能力、想像力が劣っているらしい。

>上の俳句だと、池にカエルが飛び込んで、チャポーンと音がした…それだけの光景しか想像出来ないのか。

むむ・・・?
何を仰りたいか意味がわかりませんよ^^

その俳句を例に言うなら・・
風流を楽しむ俳句かと(笑)

私が貴方のトピから感じる事は・・

トピ文は仏壇で、貴方がするレスは、その仏壇を前に念仏を唱えているだけの内容かと・・・

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【204】

RE:古池や蛙飛び込む水の音  評価

マスクフィルター (2010年09月04日 23時39分)

罷り通る!さん、ご指摘ありがとうございました。
このまま誰にも突っ込み無し、スルーされたらカッコ悪いなと思いつつも酔った勢いで投稿してみました(^^;

でも出来れば、禁酒法さんに指摘してほしかったなぁ。
ドブ川のたとえを理解できない人に説明するのに俳句を引き合いにするのはおかしいと。

タバコの害について語る板なのに、酒を引き合いに出す禁酒法さんに…。


さて、それはさておき、

>そのドブ川をどうしたいから、わざわざトピを立てたんだろうって疑問に思っただけです(爆)

えっ!?ほんとにホントに本当に分からないんですか?想像もつかないですか(笑)
【203】

RE:古池や蛙飛び込む水の音  評価

Love&Peace (2010年09月04日 13時58分)

煙おじいちゃんは念仏が日課なんですかぁ?
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら