| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 28件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【18】

パックマン?  評価

悪怒屋(*'σ-') (2009年09月22日 07時09分)

タイアップの次はパクリ台ですかいな。
パチンコ・パチスロでのパクリはよくあることですよねぇ〜。

ウルトラセブンだってバトル演出中はパチスロ北斗の拳の真似ですし・・・。

五右衛門、子連れ狼、ガッツ石松なんかも某人気台のパクリですし。
(西陣の『海です』ちゅ〜台、あれは酷すぎるが・・・)


鬼の歳三が花の慶次のパクリであることは確かですな。

慶次がカブキ者であるなら、歳三はパクリ物ちゅ〜ことで・・・・。

(;´д`)<ぱ〜くれ ぱくれ〜 パクルが華Yo〜


>慶次系

俺はこれまた昔の特撮ヒーローの『ロボット刑事K』かと思いました・・・。
(若い奴は知らんだろうけど・・)




ちなみに『CRぱちんこ北斗の拳』のベースは『魁・男塾』がベースになってるので慶次とは全く関係ありません。 男塾の方が古いし。


(;-Å-)ノ゛トピ主さん邪魔したね♪

.
【17】

RE:パチンコ機種の今後  評価

空中元素固定装置 (2009年09月20日 22時47分)

鬼の歳三は演出を作ったのが慶次と同じ会社みたいですよ。
まぁ、それで似てても良いと言う理由にはならないでしょうがw
【16】

RE:パチンコ機種の今後  評価

電卓名人 (2009年09月20日 18時04分)

又そんなにさんナイスフォローありがとう御座います。

少し語弊がある様なので少し付け足しますが…
メーカーもヒット機種から見習うと言うか学ぶ(真似る)事が多いと思う。
なので「慶次」と言うソフトのエキスを自分の台に注入したくなるのは已む無しだと思う。

が、しかし新撰組をモチーフにした台は『まんま』じゃねーか!(笑)
更に恐ろしいのは今後西陣から出る大河パチンコCR決戦やマルホンから登場するCR戦国KIZUNA MXもどうやら…の様で有ると…

これは非情に恐ろしい事だと思いませんか?

ファイナルファンタジーはドラクエパクッた程度の話しのレベルではない気がします(笑)
【15】

RE:パチンコ機種の今後  評価

叉そんなに (2009年09月20日 17時21分)

たぶん電卓名人さんはリーチの展開とか
バトルタイプとかそういう区分のお話をされてると
思うので、STタイプはあくまでもSTタイプかと。
【14】

RE:パチンコ機種の今後  評価

海鵬 (2009年09月20日 15時02分)

単に慶次打つ頻度が多いからじゃないの?
00.さんの言うとおり慶次のほうがパクリなんだから
【13】

RE:パチンコ機種の今後  評価

単引名人 (2009年09月20日 14時04分)

パトのようなST機、ドットタイプは
何処に分類されるのでしょうか?
【12】

RE:パチンコ機種の今後  評価

叉そんなに (2009年09月20日 13時32分)

あとエヴァ系もあると思います
(ステップアップ、アニメ系リーチ、信頼度の高い
実写系ストーリー系リーチ)
【11】

RE:パチンコ機種の今後  評価

電卓名人 (2009年09月20日 09時07分)

>バトルタイプはウルトラセブン以下全部パクリですよね。

確かにそうなんですが、自分が言いたいのとは若干違います。
何か打ってると「んんん?この演出見た事ある」とか「このリーチは直江」とか「この予告がキセル」だなとか感じてしまう。
その大部分が=慶次に結びつく所。

例えば北斗の券ケンシロウバージョンやラオウも前北斗伝承とは全く別物だったし…。

ま、北斗伝承は全く人気無いからあのまま出しても一瞬で客飛ぶだろうけど。
何気に筋肉マンが伝承に近いかな?(笑)

今のパチンコって
海系 (シンプル系)
冬ソナ系  (擬似連待ち系)
慶次系  

以外に無し。
だから新台でも何かこの3系統に属するし、打たずとも既に飽きてる事が問題…と思う。
【10】

RE:パチンコ機種の今後  評価

元祖記号 (2009年09月18日 20時52分)

バトルタイプはウルトラセブン以下全部パクリですよね。
【9】

RE:パチンコ機種の今後  評価

00. (2009年09月18日 08時15分)

>慶次系の代表→北斗、ゴジラ、土方等
>土方はもう完全にパクリ。


いやいや、3代目北斗はともかくバトルスペックに関しては2代目北斗(伝承)の方が元祖だし。
(もっと言えばスロ北斗)

どちらかと言うと慶次の方がパクリだと思うよ。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら