| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:ホールにカジノがあったらいいのにね!

素人C (2009年09月14日 00時55分)
ほほう・・・こちらに誘導されましたか?

>アメリカの富豪は大金を慈善事業に寄付しています。
>ところが、日本の富豪は、ほんの名目的な金額しか寄付を出してくれません。

これは全くの「誤解釈」ですな・・・彼我の「富豪」を同一視されている点で・・その前後のステレオタイオプ世相論を台無しにしておりますね?

そもそも「パチ業界」が今、俎上に載っているのは「その生い立ちと日本社会の許容度の低下」によるものだと思いますよ?

この辺りの「自動調芯社会運営システム」は日本社会の持つ独特の「摺り合せ」で・・・世界に稀な優れた仕組みなのですよ。

海外でちょっとでも生活してみれば実感しますよ。

一見して「甘っちょろい」と感じるかも知れませんが、一旦そうと方向が決まれば一気です。

まぁ・・当面は「大手」に寄せる・・・弱小の整理局面なんでしょうね?

従って・・・・火の車で還元悪化している地場弱小は避けて・・・寄せ場になっている「大手」で遊ぶのがボダよりも必勝法なのかも?

ホールにカジノ?

在日の為の立法なんてのは過去の遺物です。
立派に自分の脚で立てるようになった祖国に戻るべきですな。

ご苦労さん。

■ 23件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:ホールにカジノがあったらいいのにね!  評価

モーゼ (2009年09月27日 00時31分)

素人C様
 返信をいただきありがとうございます。
 文章を拝見いたしますと、技術用語をちりばめた、たいへん格調高い文章であり、
技術系の大先輩と推尊いたします。

今日の日本がこのように立派になったのも、物作り大国日本の技術者である諸先輩方の努力の賜物と感謝しております。

さて、私は自分のあまりにも軽い文章を読み返しまして、
なるほど、これなら、誤解もされるなと、はたと気が付きました。

私は、業界人ではありません。
私は、ただの客です。
私は、日本人です。
そして、私は、日本を愛するひとりの国民なのです。

先日も、2016年オリンピック招致イベントに参加し、応援グッズもたくさん買いました。
しかし・・・、
10月2日のIOC総会でオバマ大統領がサプライズで登場すれば、シカゴに開催地をさらわれる可能性が高いのです。
残念無念!

9月25日に行われた20カ国首脳会議(G20)で日本は内需拡大を求められました。
もちろん、この円高では、日本経済が生き残るためには、言われなくても内需拡大しかないのです。

でも、ダム建設は中止、箱物建設もダメでは、どうやって内需を拡大し、雇用を確保するのでしょうか?

高速道路無料化やガソリンの暫定税率の廃止するのは、
車がバンバン走ることなり、CO2の25%削減どころか、25%増加になってしまいます。

私は、貴重なエネルギー資源を使わない内需拡大の切り札はカジノしかないと思います。

たとえカジノを作るにしても、このトピの議論では、パチンコの制度はそのままにすべきで、変えるべきではないということになりました。
なぜなら、へたに合法化して、税金をたくさん取られても困りますから。

そして、パチンコはいじらず、カジノ法案のみがとおれば、
カジノは日本の何箇所かにしぼって建設される事になるでしょう。
パチンコ店にカジノができることはありません。
まあ、箱物建設禁止なので、どこかの既存の建物のフロアーでも良いのです。
トランプとカジノテーブルだけあれば、カジノはできます。かかる資源はほぼゼロです。

10月2日には、日本の雇用統計も発表される予定です。
政府は、雇用保険の拡大等を発表するみたいですが、
なんら、雇用拡大につながる対策は持ち合わせていないみたいです。

まあ、国民にカジノで雇用を確保しますとは、すごく言いにくいので、カジノ法案が出せないのも分りますが・・・。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら