| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:喫煙者と非喫煙者の話し合いの場

『リュウジ』 (2006年04月15日 19時52分)
化学反応さん
仰せの通り、かつて大暴れした「リュウジ」です(笑)
悪禁になっていました。しかしもう荒らす気はありません。前回被害になった皆さんにはほんとすいませんでした。最弱の引きさんにも大変迷惑かけました。すいませんでした。

まぁ本題に入るとして、プーチンさんへ
>もしかしてこの板を読んでホール側に意見を言う方も出てくる可能性もありますよね?
そう言われて見ればそうですね。そこまで頭回んなかったですわ。だが、この板を見なくても店員に言ってる人とかは山ほどいるのではないのかな?誰も言ったことが無いって事は無いと思います。それで店側が変える気が無いのなら何も変わらないのでは?てか書名活動でもしてみてはいかが?

■ 53件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:喫煙者と非喫煙者の話し合いの場  評価

プーチン (2006年04月15日 20時22分)

『リュウジ』さんこんばんわ。

>店員に言ってる人とかは山ほどいるのではないのかな?誰も言ったことが無いって事は無いと思います。それで店側が変える気が無いのなら何も変わらないのでは?てか書名活動でもしてみてはいかが?



はい 店側に意見、要望した人が沢山いたと思います
その結果かどうかは解りかねますが「全ホール禁煙」というパチンコ屋が、場所は大阪だと思いますがオープンしました。そしてまだまだ少数ですが「喫煙室」を授けているお店 空調にお金をかけてる店 本当に少数ですがそういう店が最近になって出来始めました。まぁこれは時代の流れかもしれませんが。「考える」「意見を出し合う」「改善していく」「構築していく」そのプロセスでまず最初にこの板でトビ主さんがおっしゃるように意見を出し合うことから始まり喫煙マナーの構築にたどり着けばいいと自分はそう思いますよ。
現に『リュウジ』さんもこの問題を考えている一人に
なっただけでもおおいに意義があったと思います。
その『リュウジ』さんの答えの1つ書名活動ですが自分はタバコ吸う側の方なので自分のMHに意見書があるので自分のを要望を提出してみます。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら