| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

実は珍しい。

パチ屋の狼 (2024年04月16日 00時10分)
>古代進也.さん
スカイライダーは、今のアイテムやメカがごちゃごちゃある新世代ライダー以前の旧世代では、珍しく自力で空が飛べるという特徴がありました。

ちなみにですが、シールアルバム持っていました。

後は、「スーパー1」と「BLACK RX」も見ました。ウルトラマンに比べて、仮面ライダーは余り見なかったですね。

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:実は珍しい。   編集  評価

古代進也. (2024年04月17日 11時53分)

パチ屋の狼さん

 見もせずに どうのこうの言うのもいけないと思いまして、、、

 『スカイライダー』(第1話) 見て参りました^^

 で、、、どうだったかと言いますと、、、

 まず、旧1号ライダーの第1話に非常によく似ています。

 似ているんですが、圧倒的に旧1号ライダーの第1話の方が秀逸と言うより他無い。

 おおざっぱに手術台に行くまでの過程を比較しても、ショッカーのバイクが5台出てくるところなどソックリですが、反対側から更に5台出て来る辺りとか、その危機をあっさりと脱出してしまうところとか、息もつかせぬ感じが、旧1号ライダーは、抜群です。

 手術台は、『スカイライダー』の方がリアルなんですが、
旧1号では、実験的に風を当てたり、5万ボルトの電流を流したり、技術者の解説や首領の言葉が非常にリアルです。

 同じ様な時間帯に初めての変身をしますが、これも旧1号の方が素晴しいとしか言い様が無いです。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら