| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,318件の投稿があります。
<  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  【71】  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【702】

RE:ククク… 103%  評価

初代ゆるべろす (2023年09月04日 12時18分)




おはよー♪('◇')ゝ


> 昔はリール下から中覗いて、コイン減ってたら「あーこの台当たってる」とかそんな感じでしたよね。


手動の補給で
出しまくって
ホッパーエラーで 店員さん呼ぶのは
ちょっとした優越感やけど…

ハマりまくって
台の中のメダル溢れてエラーで呼ぶのと
サンドのメダル切れで
何度も店員さん呼ぶの 悲しいよね w

熱くなってる客は
補給待ちきれなくて
隣のサンドでメダル出してたり w


最近はあまり見かけない
てか
行ってないから わからんけど w

10年くらい前
島ごとに 大当り回数1位の台が
他の台に表示される店もあった

湖月は 1台1台に
店内全ての台のデータが見れるやつが
付いてた(テレビも観られる♪)

 
【701】

RE:ククク… 103%  評価

賭博破戒録アカギ (2023年09月04日 12時02分)

 おはざす♪

>打ってる台の大当り確率
 札どころか俺の実家側は未だにデータ無し…
 店員のおばちゃんが回数メモってて、聞けば教えてくれますw
 
 昔はリール下から中覗いて、コイン減ってたら「あーこの台当たってる」とかそんな感じでしたよね。
【700】

RE:ククク… 103%  評価

賭博破戒録アカギ (2023年09月04日 12時02分)

 こんちゃす♪

>BASARAっすか?
 ですよ。
 もうお腹一杯、打つ事無いっす。

>補給センサー
 はいはい。
 ハーゴンって言うんすね。
 知らんかったっす。

>プラスチックのってシューター
 シューターって呼んでましたw
【699】

RE:ククク… 103%  評価

賭博破戒録アカギ (2023年09月04日 13時03分)

 異国の地で、にゃんこ大戦争。

 460枚で、ウーハー+扉
  ビッグバング頂きましたwww
  でも、こっから75%突破しないと意味無しw
  よーしよし、赤成功!
  神たま演舞単発… 痛恨894枚。
  あぁ… やらかした。

 57czからヒット
  ポセイドン謎のリプ100
  姐さん200で340スタート!
  846枚… 今ひとつ…

 132白7揃い(1/8000)…
  確定役引き過ぎよw
  おしぃなぁ… 160g
  891枚


 
【698】

RE:ククク… 103%  評価

初代ゆるべろす (2023年09月04日 04時57分)




おはよー♪('◇')ゝ


>大当たり回数わかるようにめくる札ありませんでした?

ありました♪ありました♪ w w

2〜30回超えると 大爆発 か何かに… w

>時効なんで勘弁っす。

大丈夫です
どこかの主さんは
まだ毛も生えてない頃から プロやってたみたいですし
(あ!今もある意味 生えてないのか w)

>ダイナマイトにエスケープ2とあの頃のDaiichiは好きな台ばかりでした。


エキサイトも Daiichiと思ってましたが
あれ藤商事やったんですね?

てか
昔は データカウンターどころか
打ってる台の大当り確率も知らずに打ってましたよ w

鍵穴を指でグリグリするオカルトって
全国的に 皆さんやってましたけど w

それ以外の事でも
今のように
ネットも無いような時代に

どうやって そういうの広まったんでしょうね? w

考える事は 皆一緒って事でしょうか? w

フルーツパンチとか
デジタル揃う瞬間にガラスにパンチとか w

ガラスにパンチやなくて
フルーツパンチ やて w
【697】

RE:ククク… 103%  評価

復帰するかな? (2023年09月04日 00時15分)

こんばんは

コヒレのアレの正式名称を知らないんですよね(^_^;)

て、フルーツパンチ、パチやスロのスタート放送も懐かしい
そして当時はデータカウンターもなかったですね笑

あっ、データカウンターなかったけどスロ、デジパチ、一発台は台上の横辺りに大当たり回数わかるようにめくる札ありませんでした?

フルーツパンチ好きだったんですけどまだ16か17だったのとバンドやってたので好きに打てるほど経済力なかったんですよね…
スロのモーニングとったり、羽根物を打ち止めたりして軍資金がステップアップしたら連チャンデジパチいって最後にフルーツパンチって感じでした。

あっ、パチ&スロは18からだった。
時効なんで勘弁っす。

でもなぜかこの頃からパチ屋で働いてたんですよ(^_^;)
謎ですね笑

フルーツパンチも良かったし、ダイナマイトにエスケープ2とあの頃のDaiichiは好きな台ばかりでした。

フルーツパンチの時代は大体のお店で100円と500円どちらも使えたと思います。
新規開店のお店や設備を新しくしたお店では100円が使えない新しいサンドになってることが多く、このタイプは500円か1000円札しか使えなかったです。

換金ギャップあって1回交換とか鬼…

言いにくいんですが、フルーツパンチから10年後(今から20年前)
自分の勤めてたお店では現金機は100円も使える古いサンドを使ってました。
マジカルチェイサー、バトルヒーローの現金機に、あと何かあったけど忘れたっす。

で、20年前なのに非等価交換、CR機は確変無制限のラッキーナンバー制、午前中や夜に無制限札あげるサービスタイムあり、出玉の移動も禁止と30年前と同じシステムでした(//∇//)

あっ、ポッタ店ではないですよ。

等価主流の時代なので若い子は等価のお店に行くのでほとんど来ないし、地域密着型、地元のおじいちゃんおばあちゃんがほとんどだったので止め打ちもしないで打ちっぱなのでボーダー以上回しても何もこわくなかった笑

等価にしちゃうとどうしても回転率落とさないといけないし、その分初期投資がかさむので低換金でまったり長く打ってもらう為にやってました。
それに等価にして甘い釘だとプロなんかもきて釘をしめないといけないのでおじいちゃんおばあちゃんにしわ寄せがいくので。

そんな状況だからきっちりボーダー以上回してました(^-^)


スマパチはまだ打ったことないけどスマスロは最初のうちはクセで手が本来なら下皿のある位置でメダル探してました。
なれると払い出し待ったりとかがないのでスムーズに打てて快適なんですけどね、やっぱメダルさわってないと違和感があるというか…

それこそメダル不要機つけた家スロに近い感覚ですよ。

さすがにメダルを積んで小役数えてる人はエヴァ孫辺りで絶滅しました笑

それどころかMHでは50超えのおっさんがカチカチでブドウ数えながらフリー打ちでジャグ打ってますよ笑
何がしたいのかサッパリイミフです( ̄□ ̄;)!!

長文失礼しましたm(_ _)m
【696】

RE:ククク… 103%  評価

初代ゆるべろす (2023年09月03日 22時39分)



おはよー♪('◇')ゝ


>コーヒーレディのあれ

コーヒーレディのあれ いうんですね?あれ w

確か
初代フルーツパンチの時代(30年ちょい前?は

500円玉専用だったような…
100円玉も使えたのかは憶えてないです

1回交換なので
有り金全部を500円玉に替えて
有り金使い切ったら
レシートをまとめて換金とかしていた記憶

特殊景品を小箱に入れて換金所へ行くと
周りから
『凄いですね〜』『出ましたね〜』言われてましたが
実は全然 勝ててないという
というか ほぼマイナスでした w

換金ギャップあって
1回交換とか 鬼ですよね w


それが当たり前の時代でしたので
諦めてましたけど…

ボーダー?も何も
データカウンターなんて 無かったしー w

『○○○番台、ラッキーチャンス スタートしました』

ってアナウンスも流れてましたね♪


玉やメダルを使わない今は
便利で 衛生的ではありますけど

やっぱ 玉やメダル積むのも
パチンコ スロットの楽しみなので
寂しくなりましたね…




…と
メダルも玉も使わない
家スロッターが 言ってみました w




今でも居るのかな?

メダル積んで小役数えてる人 w
【695】

RE:ククク… 103%  評価

復帰するかな? (2023年09月03日 13時33分)

こんにちは

懐かしい話しでソワソワ(*´▽`*)

うちの近所のパーソナルじゃないお店にカップまだありますよ笑
あと、スロットもサンドの受け口にプラスチックのお皿ありませんでした?
アレは女性でも一発でサンドのメダルとれるから優れ物かと。

余談ですがあのカップとコーヒーレディからコーヒー買う時に玉を乗せるやつって店員からしたらめっちゃ便利アイテムなんですよ。

昔は閉店時に確変中のお客さんには1回分保障したり、お店によっては奇数のゾロ目回転で当たったらその奇数の左の数の分ドル箱サービスしたりってあったんですよ。
(333回転なら3箱、555回転なら5箱って感じで)

1回分の保障時はアタッカーに10発いれて下皿の下にカップ置いて出てきたのを全部アタッカーにいれれば1回分の保障完了。
(上皿から下皿に落とすボタンと下皿を開ける横にスライドさせるのは無制限札とかで固定すれば複数台一気にやれます)

コーヒーレディのあれは玉を乗せれば瞬時に玉数がわかるのでいろんなところで活躍しました。

手の平で上へ押し上げて
これ懐かしい笑
自分が初めて1人でパチンコ打ったのが中1の時で当時は手が大きくなかったので200円分の玉を片手で取るお客さんがカッコ良く見えました笑

あっ、たま〜に玉を取り忘れてる人がいたりしたんでお金入れる前に上に上げて玉が出てくることもありましたよ。

え〜と、裏物やGOD打つ時はめんどいから2〜3万いっぺんに両替してた1人です笑
あと、島娘、育ち、唄とかのキュイン系もいくらかかるかわからないからとりあえず3万とか両替笑

コイツらはオリンピアの台で当時の筐体はコイン投入口の横辺りに溝があってそこに千円札の束をぶっさしてました。

で、1Kで当たりそれが6でそこから投資することなく閉店まで。
一度に大量に両替した千円札と換金で千円札くるしで家帰ると千円札だらけでしたよ(^_^;)

100円玉でチマチマ打って
これ、大昔のテレビで攻略法ってやってましたよ笑
ちょっとニュアンスは違うけど釘をみれなくても勝てる方法て感じで。

まだボーダー理論とかぜ〜んぜんないCR機以前の時代。

羽根物なら100円で何回ないたか。
2回ないたら釘が良い可能性があるから続行とかそんな感じで。

デジパチもなんかあったけど忘れました笑
あと400円分を一気に借りてパチンコは60秒に100発打ちだすから○○秒玉が残ってればよく回る台だから勝てる台とか笑

あっ、自分も500円玉に両替することはなく、チマチマ100円玉使って羽根物やデジパチに一発台打ってたんで天才です笑

セカパクと違って羽根物はさすがに当たるんでなんとかオチつけずにすみました(^-^)
【694】

RE:ククク… 103%  評価

賭博破戒録アカギ (2023年09月03日 19時51分)

 ちょっと目眩が…

 肉野郎…
 朝から今の時間で投資55本… 昼1時前。
 もうヤダ…

 自力で8戦突破。自力ね自力…
 こいつの穢はマジで追っちゃ駄目!
 さてこっから… 一発で決めないと引戻無理。

 
 全集中で個レス後ほど…

 2621枚 引き戻し突入。
 駄目…

 倍プッシュ…
 この位じゃ許しません。

 マックス5000枚行くも最終3323
 疲れた…
【693】

RE:ククク… 103%  評価

初代ゆるべろす (2023年09月02日 23時45分)




おはよー♪('◇')ゝ

業界人でもないけど
無理やり 横やり ちぇけら♪ w

専門用語でもないけど
ほんの少し前まで

カップ(プラスチックのコップ)
パチンコ台の横に引っ掛けてありましたよね w

今では
サンドから直接上皿へ
それどころか
もはや玉も出て来ない時代ですが(^^;

お金入れて
手のひらで 上へ押し上げて 玉を受けて
上皿へ…

カップ置いてる店がとてもありがたかったり♪

なので隣のサンドと間違えてお金を入れてしまっても
特に問題なし
それどころか
自分のが調子が悪いと
あえて隣の使ったり w

スロットも
いつの間にか
下皿に直接メダルが流れてくるようになりましたよね♪

また
脱線ですんません_(^^;)ゞ

ちょっと
あのカップが懐かしかったもので♪


あとエヴァがセカンドインパクトの頃は
小倉のマイホだったホールでは

4パチでも100円玉が使えました♪

ゲーセンの100円玉5万分銀行に両替しに行って
帰りに フラッと寄って…

5万ノーヒットで帰った事ありました w

儂は何をしに銀行へ両替しに行ったのやろ w




どうでもいい話の追記

確か
パチンコが千円・五百円・100円
スロットが千円のみ(万札・五千円札が使えなかった)


スロッターって
両替機でいちいち千円札に両替しなきゃなかったですよね?


メダル投入口の所に千円札挟んで w

なので
よく床に千円札落ちてたり
挟んだまま離席する客もたまに居たり…

全ツッパ覚悟の日とか
いちいち両替行くの面倒やから
朝一で5万分両替して
張り切って打ち始めたら…

そういう時に限って投資千円だったりして w

逆に
途中で勝ちを確信して
逆両替したら
飲まれて
結局また 両替する羽目にとか w

その
パチンコ100円玉で打った時

換金ギャップがあるのだから
千円札で打つより
地道に100円玉で打てば
無駄な玉少なくなるんぢゃねーの?

こりゃ頭良い事を思い付いたものだ♪
儂天才!くらい思って
チマチマ打ち始めたものの
結局ノーヒットで
何の意味も無かったというオチ w
<  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  【71】  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら