| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【713】

RE:オバロ基本概念

妄獣王 (2020年03月31日 11時50分)
必要最低限の事は作中で徐々に説明されていきますよね?

解説動画だと人間種、亜人種、異種みたいな説明から能力云々で
「あー、これめんどくさいやつだ!」って投げだしました。
本編は投げてないので見ますけど。

ちょっと気になったのは、騎士をやっつけても何とも思わなくなったのに、襲われてる村人は助けようと思うんだなって所ですかね。
後々分かるようになるのかな?
人間らしい感情を失ったと言いつつも一方で人間らしい感情があるのがちょこっと気になりました。

■ 1,342件の投稿があります。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【717】

RE:オバロ基本概念  評価

竜宮ほむほむ (2020年03月31日 13時05分)

転移前のゲームの世界では、様々な人種から選択可能になっており、異形種のプレイヤーを倒して経験値を稼ぐというプレイスタイルが横行していたようです。

たっちさんも鎧を外せば人間ではないので、人間種に襲われる異形種を助けていたようです。

そんな中、人間種から異形種を守るというプレイスタイルで活動していたのがモモンガたちのギルドです。


アニメ版においては尺の都合なのか、こういった部分はかなりカットされています。

モモンガはゲーム内ではアンデッドですが、元々の世界では普通の人間なので、モモンガとしても人間的な感情を持ってはいますが、徐々にナザリック至上主義になっていきます。

まだまだありますが、少しづつ説明していきますよ。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら