| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【540】

RE:食いつき理論

烏ラカMAん (2020年05月09日 08時07分)
全てのガンと言われる保健所を排除させる事が出来れば、検査は増えると思いますが、今はドライブスルーも大学も全ての検査も結局は保健所経由でしょう。保健所の利権をぶ壊さない限り、ただただ保健所が崩壊してる、検査するところは沢山あっても受付するところがないから出来ないでしょって言うだけでしょうね。

保健所を排除させない巨大利権に吐き気がしますよ

5月6日までと31日までに分けて都は2回補償は出すと言ってますね
独自再開したとこは当然2回目は出ないでしょう。除名だと騒いでた組合が、逆に今回は休業要請やめてと都いってるので、各段に営業するところは増えるでしょう。

■ 942件の投稿があります。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【541】

RE:食いつき理論  評価

大王イカ2世 (2020年05月09日 08時10分)

保健所の問題はありますね。
昨日も陽性率7%に対して岡田さんも信じられる数値かは判断できないとTVで話してましたし。
何かしっくりこない原因も厚労省やら保健所やらが絡むからでしょうしね。

人の動きはドコモやKDDIが協力して民間でも把握できるようになってますし検査だけですね。
この前も国会で対策不備で死者が増えてることに対して与党は言葉がなかったですしね…。
治療薬の話がどんどん出ても死者もどんどん増えてることに変わりがないですしね。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら