| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【495】

RE:食いつき理論

大王イカ2世 (2020年05月05日 08時17分)
仮に中国に補償を求めたらレベル的にどれぐらいですかね?
習さんの進退は勿論だけど、やりすぎ都市伝説のように意図的なウイルスで中国の世界侵略なんて思惑があれば世界の非難を浴びるでしょうし。
この事態でもアジア諸島に侵攻姿勢を見せてるのも不気味。

トランプも選挙への思惑があるにしても証拠があるとメディアに発表するぐらいだからね…。

■ 942件の投稿があります。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【496】

RE:食いつき理論  評価

烏ラカMAん (2020年05月05日 09時16分)

今のところ中国は8か国やその他機関から約1京1000兆円、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額の賠償求められていますね。仮に中国の武漢の研究室からだと、全世界に発展する恐れがありますよね(日和主義日本はしないでしょうが)、その10倍はいくんじゃないでしょうか。第一世界大戦で敗北したドイツに天文学的賠償を求めたのが、ドイツの暴発につながったように、あまりに中国を追い詰めたら暴発するかもしれませんね。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら