| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

阪神はCS決定

mixtra (2017年09月29日 04時28分)
 メルカトルさん、今晩は。
 こちらは本日、夜が涼しくなりました。雨もあって、長袖とシャツで少し寒さも感じた1日でした。


>DeNA負けましたね。残りの対戦相手を考えると巨人のほうが有利な気がしてきました。今日の負けは大きいと思います。

 DeNAと巨人ですが、負け数が同数ならDeNA進出となります。しかし、今年はCSが10月14日と間隔が開くため、巨人は菅野・マイコラス・田口の三本柱を起用する事が十分に考えられますし、残り3試合中の阪神2試合で1勝、最終戦のヤクルトで順当に1勝と考えると、DeNAの4勝1敗は厳しいと感じます。

>京田選手
>新人王

 決まれば中日では1998年の川上憲伸さん以来ですね。新人記録も更新して、名実共に中日を牽引して欲しいです。

>ソフトバンク・広島は控えも凄いですから。誰かが怪我しても他の選手がカバーして活躍するというね。もう他のチームから見れば羨ましい限りじゃないでしょうか。

 しかも、どちらもポストシーズンに付き物のラッキーボーイを抱えていそうですよね。個人的にソフトバンクは今年ブレイクした上林選手に注目しています。

 尚、ソフトバンクの1位根拠の捕捉ですが、2位楽天・3位西武に勝ち越している事、更に両チームのエースも得意としている事です。
 楽天は則本が2勝3敗、岸が2勝4敗、西武は菊池雄星が0勝4敗で、記憶が確かであれば、入団以来ソフトバンクに1勝もしていないのではないかと思います。

>広陵 中村君
>大きな賭けですけどね。それまでほとんど無名だった高校生を指名するのはギャンブルだと思います。大怪我する可能性もありますからね。

 保険というか、天秤にかける様な考え方であれば、清宮君は中村君の代わりは務まらないが、中村君は捕手がダメなら打力で最悪1塁にコンバートすれば、清宮君の代わりは出来るのでお得であると言えます。因みに中村君は地元・広島も獲得に興味を示しております。

>清宮君
>ビッグマウス

 以前話題にあった清宮君のビッグマウスについてですが、どうもこういう事ではないか、と調べてみました。
 清宮君ですが、語録を読むと向上心が強いんだな、という発言が多いですね。甲子園の土を持ち帰らない事については、来年成長して戻ってきます、将来の目標は王さんの記録かメジャーなどです。但し、王さんの始球式の際のコメントでは、まず一番先に王さんに敬意を表したりと、一般常識はそれなりにあるのではないかと思います。
 又、向上心溢れるコメントは早稲田実業の教育方針ではないかというのが、先輩・ハンカチ王子こと斎藤佑樹選手のコメントにも見受けられた為、感じました。
 従いまして、清宮君のビッグマウスはマスコミ受けが良い言葉を選んで発言していないのではないかと受け取られ、清宮嫌いの方に使われた言葉ではないかな、と思いました。

 又、もし主要因があるとすれば、講演会やインタビューに精を出す親父さんが影響していないのではないかと思います。

 昨日の信頼出来ない語り手でも書きましたが、伝えるって難しいですね。

続きます。

■ 336件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:阪神はCS決定  評価

メルカトル (2017年09月29日 22時20分)

mixtraさん、こんばんは。


めっきり秋めいてきましたね。朝晩肌寒いくらいです。日中はそこそこ気温が上昇するので、寒暖の差にやられそうな今日この頃です。


> DeNAと巨人ですが、負け数が同数ならDeNA進出となります。

今日のDeNAの勝ちでまた分からなくなりました。
半歩リードしたとは言え、まだ巨人が優勢な気がしますね。個人的にはDeNAがCSに進出して欲しいですが。


> 決まれば中日では1998年の川上憲伸さん以来ですね。新人記録も更新して、名実共に中日を牽引して欲しいです。

怪我さえなければ向こう十年以上ショートは安泰、でしょうか。だったらいいんですけどね。
問題はそれ以外のポジションです。ゲレーロは残留しそうにないですしね、ビシエドも頼りないし。
サードは福田に守らせる腹案でもあるのかもしれません。


> 保険というか、天秤にかける様な考え方であれば、清宮君は中村君の代わりは務まらないが、中村君は捕手がダメなら打力で最悪1塁にコンバートすれば、清宮君の代わりは出来るのでお得であると言えます。

私はよく知りませんが、中村君はそんなにバッティングがいいんでしょうか。
ファーストを守らせても良いくらいの技術を持っていれば、そりゃ中村君に行きたくなるのも分かりますけど。


> 清宮君ですが、語録を読むと向上心が強いんだな、という発言が多いですね。

なるほど、そういう見方もできますか。かなり強気の性格なのかとも思っていましたが。温厚そうな顔立ちに見えますけどね。
まあ111本も打ってれば、それなりのことは誰でも言うでしょう。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら