| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

プロとは何ぞや?

パチ屋の狼 (2017年06月26日 10時53分)
アメリカデイゴさん、こんにちは。

 プロというのは、いわゆるその道でお金を稼いで生活している人の事では無いでしょうか。

 ただ、メインでは無い場合は副業とも言うし、セミプロなんていう言葉もあります。

 けれど、中には本業より副業の方が収入が多い人も居ます。

 それでもその人が、あくまでも副業で本業は違うと言えば、そちらが本業のプロという事なんでしょう。

 お笑い芸人の「厚切りジェイソン」さんは、本来はIT企業の役員です。芸人が副業です。
 「みの もんた」さんも、本業は実家の水道会社の副社長です。タレントは副業なんですね。

 まあ、パチorスロプロの場合、それに伴う活動でも収入があるなら、まとめてプロと言っても良いのではないでしょうか。
 故・田山氏も、著作「パチプロ日記」の印税もありましたし、そういうのを全てひっくるめてパチプロの収入と言っても良いかと。

■ 322件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:プロとは何ぞや?  評価

アメリカデイゴ (2017年06月27日 17時40分)

こんにちわ^^

>プロとは何ぞや?

今話題の将棋の藤井四段は「プロ棋士」ですね。

プロ棋士、プロゴルファー、プロ野球選手等「プロ」とは、職業団体を結成しており世間一般はそれを職業として認めていますね。

世間一般が認めるためには、彼らが「納税」しているか否かも重要な要素だと思います。


ところで、麻雀でプロを名乗っている人々がいますね?
彼らは団体を結成していますが、プロ棋士のように対局料という収入があるのでしょうかね?
麻雀で対戦相手と現金を賭けることは違法ですからできませんよね?

世間一般では、麻雀は博打と認識していますよね?世間一般は「プロ雀士」を職業として認めているでしょうかね?


プロパチンカー(?)の団体は聞いたことが無いし、パチプロさんはきちんと確定申告をして納税しているのでしょうか?


俺の結論
納税しているパチプロさん=専業者さんは、その名乗りを認めます^^
しかし、納税していないパチプロ=専業者は、偉そうにプロだとか専業などと名乗らずに「恥ずかしながら無職」と名乗りなさい、と言う事です^^
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら