| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【433】

RE:狼なんか怖くない

カンパチ: (2016年09月08日 19時08分)
主様、突然の訪問失礼します。


おい、「パチ屋の狼」

久しぶりだな。

アンタね、「私は個人攻撃したことない」とか言ってるが、

オレに分からないように俺の陰口叩いてたじゃねーか。

『最終投稿日 2015/04/18「神と悪魔と狼と。」【9】』

オレが、これを見つけた時、どんだけ頭来たと思ってんだ。

立派な個人攻撃じゃねーか。

それも、隠れてこそこそしやがって。

せいぜい叩かれやがれ、どアホ。

(主様、突然のご無礼、申し訳ありません)

■ 663件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【438】

RE:狼なんか怖くない  評価

過去ログ屋 (2016年09月08日 21時41分)

http://ww.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&pg_no=14&kiji_grp=6041&dbname=etc

【9】私なりの見解。 (2015年03月02日 01時10分)

【8】への返信です。

書き込みありがとうございます。
大まかな所では、私も似た様な意見です。

彼の場合、おそらく完璧主義者なのだろうと思います。何でも自分が人より優れていないと、我慢ならない。

なので、自分が知らない事や及ばない事が他人から出ると、へそを曲げる。

そして、必死にあら捜しをして、ささいな事でも突っ込んで、お前はダメだとドヤ顔をして、いかに自分が優秀な人間かと主張する。

最近になって文学を持ち出して来ているのは、インテリぶりをアピールしているのではないかと。

実際、彼の文学知識はなかなかのものだと思いますが、あまり読む人を選ぶ様な、難解な文章というのは、いかがなものだろうと思う事もあります。

それと、当たり前の事ですが、自分が知らなくて他人が知っている事なんか、山の様にあります。

現存している全ての著作物(書物や映画など)を鑑賞や閲覧したり、読破して暗記する事など、1個人が存命中に行う事は、不可能です。

例えば、旧約聖書、新約聖書、イミダス、六法全書や広辞苑など、どれか1冊取ってみても、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それを読破した上で内容を全て覚える事など、少なくとも常人には出来ません
(断っておきますが、忘れた事と知らない事は同じです)。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自分が知らない事などあっても当たり前です。

しかし、彼はそれが我慢出来無い。

いかなる分野でも、自分より優れた知識を持つ人の存在が、許せない。
そして、その存在を認める事が出来無い。
理不尽な自分の言い掛かりに対して、真っ向から正論で向かって来られると、いわゆる火病(ファビョる)か、徹底無視を決め込む。

彼が削除した私の書き込みは、彼にとって都合が悪い内容だったので、自らが完璧である為には削除するしか無かったのでしょう。

私はその書き込みを、ここで再現するつもりはありません。
ファビョって乗り込んで来られても、迷惑なだけですから。

それに、また変なアンチが湧いて、混ぜ返されても困りますので。

あそこは彼の城ですので、彼がやりたい様にやればよろしいと、私は思います。
ただ、私の書き込みが、彼が目にして削除する前に誰かの目に止まっていたのであれば、その人の記憶まで消す事は出来ませんので、その人から見たら、「自分にとって都合の悪い書き込みを消して、無かった事にしている」と思われても仕方が無いと思います。

ただ、彼がそうやって臭いものにふたをして、嫌な事から逃げているうちは、彼の進歩は望めません。

彼がほんのわずかでもいいので、「なるほど、知りませんでした、そうですね」と言って、他人を受け入れる事が出来れば、それは彼にとってのプラスになると思います。


>立派な個人攻撃じゃねーか。

匙を投げた人ばかりでトピとしての体をなしてない
【437】

RE:狼なんか怖くない  評価

過去ログ屋 (2016年09月08日 21時41分)

http://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&pg_no=140&kiji_grp=5595&dbname=etc

【79】RE:オンリーロンリーグローリー ...(2014年01月05日 15時57分)

新トピの設立おめでとうございます。
皆様、はじめまして。

ロム者として、一言宜しいでしょうか。
部外者が言うのも申し訳ないですが、パチ屋の狼さんを受け入れて良いのでしょうか。
彼は他のトピや業界板で数々の暴言や自己満足だけのレスを繰り返しています。
それは今も変わらずです。
他のトピではそれを予想してか一貫してスルーしている方もおられます。
それからわざわざ犬猿の仲であるカンパチさんが住人のトピに参加し、私は悪意を感じます。
虹ん子さんはそれを感じたのではないでしょうか。
虹ん子さん、のほSEIL☆さんの発言は勇気ある発言で、OLGの今後を見据えての発言だったと思います。
のほSEIL☆さんはパチ屋の狼さんの一件から戻ってきていません。
パチ屋の狼さんを受け入れると再び同じ事が繰り返されると思います。
あくまでも私見ですが、注意勧告とさせていただきます。

OLGを応援する者として・・・
のほSEIL☆さんが戻ってくることを望んでいる一人として・・・
【434】

RE:狼なんか怖くない  評価

ダイナナ報酬 (2016年09月08日 19時15分)

いえいえ、とにかくこいつは結果的に嘘吐きだと思ってまふ

結果的というのは嘘を言うつもりが無くても脳などに障害があって以前言った事を忘れてしまったり都合のいいように捻じ曲げてしまうケースも考えられるからでふ

だから5W1Hで明確に答えられない事が多いと思いまふ
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら