| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 321件の投稿があります。
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【211】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

ところテン定食 (2016年06月11日 08時43分)

みんさんおはようございます。梅雨ですね・・。先日久しぶりにWLCでオス一(総回転数ゼロに座って7回転目)。ちょっと持ち直してきました。それはそうと昨日WAAで多分自身初体験の出来事がありました。200ほど回した時に強ロゴ、咆哮、VS孫策()、発展時PZ、タイトル月白、銀熱はんこ、ロゴガタ11回、復活無。そして次回転で強ロゴ、シャッターガセ、斬一騎XX、一騎当千チャンス(ロゴ赤)(選択は全回転、劉備覚醒、張飛キャラ)張飛選択、扇DD、名前白、はんこなし、目青、ボタン白、CI緑、これが当たり。
長々と書きましたが先に書いた通り、強ロゴという存在を知ってから2連続で来たのは初めてで、かなり興奮しました。2回目で張飛キャラリーチ中はナイナイづくしで呆然としましたが・・。この2回転で焼酎三杯はいけますね・・。
【210】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

うさまさ再びです (2016年06月09日 23時27分)

こんばんは。

私を見つけて下さい…何だかホラーチックな呼びかけになってしまいました(笑)
かなり下火になると興味が湧くので、見つけにくいかもしれませんが、こちらこそぜひぜひ末長くよろしくお願いします!

一騎当千の板からもまだ卒業しませんよ。何故なら…系列のお店に昨日新台で入ったからです(嬉し泣)
広告にはWLCとの記載。これは打つべし(明日のジョー風)と行くもあったのはWAA。回りも悪くないし、1ぱちだからまったりいけるし、WAAの波の荒さにも慣れているしと広告の間違いも気にならずにご機嫌です。

最近、弱ロゴと枠フラの検証をちまちまやっておりまして、データ取りを本格化出来そうです。
ある程度のデータが取れたらご報告しますので、ご意見お聞かせください。
【209】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

OTOHIME (2016年06月09日 12時47分)

うさまさ再びですさん、

うッ、寂しいですねぇそれは。
こういうのをを機に皆様とのコミュニケが徐々に薄まっていくんでしょうけど…
一騎はちょと特別な存在だったので、Xデーが来た時すぐに前を向けるかどうか?う〜ん…複雑

…なんていうのはちょっと大袈裟ですかね。

お名前は、他の板でもお見掛けしているし、独自の嗅覚で探し当て、かまってちゃんしたいと思いますので宜しくぅ(^^♪

niioさん

了解しました。
かくなるうえは蒙ちゃんアゲアゲの一句でリベンジを…となるんでしょうが、全く見せ場無しorz

心は、画面演出ではなく例の導火線演出考察へと…


どの機種にも存在する、問答無用でアツい本機最大予告!…に準ずる2番手、3番手の予告…
一応SP確定だけど、CU含むこの後の展開に恵まれないと微妙だよ〜的位置づけなヤツ。

一騎当千に当てはめると、龍玉役物定位置発動(←強引に命名)がそれに該当し、馬超登場はそれの煽りである。
な〜んて思ってました。

定位置発動は黄昏演出の他に闘士乱戦モードに出てきますが、キャラリー止まりもありますしね。

不満点を挙げるなら
・予告やテンパイの雰囲気で導火線点火の成否が事前におおよそ予測できてしまう。
・たとえ成功したところで、私の中では↑に書いた程度の位置付けなので即大当たり期待とはならない。
(点火に失敗しても全く落胆しない)

もしも、龍玉役物上昇→一騎当千チャンスの可能性まであったなら、もう少しアツい視線を送るんですが、残念!

でも、実は隠れた法則があるんだぜ!だと面白いんだけど。
【208】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

niio (2016年06月08日 01時22分)

OTOHIMEさんこんばんわ。

>一騎が「回らない」と仰ってましたね。回らない台って何故かアツいリーチが来やすい感があります。
一騎に限らず、回りが悪い時に、リーチや発展の頻度を上げるようにしている台はあると思います、客引き営業の一環でしょうかね?
(やめようと思ってカード抜いたらいきなり金文字や虎柄がくる「百花繚乱」とかありんしたけど)
逆に、最近は少なくなりましたが、回りすぎる時に、わざと発展させて時間稼ぎしているような台も(個人的な思い込みかも知れませんが)あるように思います。
話を変えてしまいますが、一騎当千を結構打ちましたけれども、熱い演出が多い日と、うんともすんとも発展しない日がありますよね。
(多分その日の打ち手の単なるツキなのでしょうけれども)
大当たりの確率は、当然同じなのでしょうけれども、素人目には、ガセでも熱い演出が多い方が好きですね、精神安静上。
熱い演出が一度も出ないで終わった日よりも、やっぱり、PZ保留外した方が、何故か嬉しいのですよね、変かな?

ちなみに、
>『桃園夜、バーサス呂蒙で当選来ず』
今回は、「山田くん一枚持ってきて」です。
分かるのですけどね、蒙ちゃんのファンとしてはちと可哀想ではあります。
【207】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

うさまさ再びです (2016年06月07日 22時54分)

OTOHIMEさん、
ウサビッチでしたか!
自身よく行くホールに甘が導入されたばかりで、動画見て気になってたんですよね〜。ウサギがシュール。
ライトミドルは前にあったんですけど、知らないうちにない(笑)
このメーカーさん、面白いの出しますよね。
自身は熊田曜子・江頭2:50・バーストエンジェルを良く打ちました。

ただ…恨めしいことに、新台が入ったおかげで一騎当千撤去されてしまいました(涙)
ちょい遠征すればあるのでいいけどね!なんて強がり言ってみたけど、やはり寂しいです。
【206】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

OTOHIME (2016年06月07日 14時27分)

梅雨入りですね。今朝は寒うございました。

春風亭うさまさ再びですさん、座布団ありがと様です。あと9枚頑張るぞ!( `ー´)ノ

>相性抜群だった台がどんな台か気になります。

機種名を書いても「・・・」だと悲しいのでスペックから。
通常確率1/99。ヘソ当たりの確変突入率0%も必ず時短突入で回数は64or84or94のどれか。
時短中に当たりを引くと、最大4回当たるまで電サポ付き確変状態になる。

「最大」4回というのはレギュラーボーナスONLYだと4回のリミット到達で通常確率へ。(時短なし)
どこかでビッグボーナス15Rを引くと、そこで確変は終了してしまうが94回の時短が付きます。
そこで再度当たると再び最大4回の確変に…

勝利のカギは時短中の引き戻しとビッグをいかに、そしてどのタイミングで引けるかなんですが…
一騎のSTで苦戦している私がこの機種の時短をなんと約75%の度合いでモノにしていたのです。

機種名は豊丸のウサビッチです。
このメーカーの台を長時間触ったのは、セクシーフォール以来?その前は悪代官、さらに前はダルマゲドン…
たまに味のある台を出すんだよね。

神拳伝承者の甘、一度は打ってみたいのですがMYホールはいつも塞がってます。音が打ち気をそそりますね。

TVで大和君が退院する様子。本当良かったよね〜。
よし、あやかりでヤマトでも打つか!なんてのは口だけで当たり前のごとく一騎へ参戦してきま〜す。
【205】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

OTOHIME (2016年06月07日 13時21分)

niioさん

一騎が「回らない」と仰ってましたね。回らない台って何故かアツいリーチが来やすい感があります。
「保留ゼロから入賞した変動での激アツなんて所詮ハイワロだよ。」なんてよく言われるやつです。

私の一騎は20回転/1Kをキープしてますが、回せど回せど何も起こらずってのが結構ありますが、その後…

下ムラに出くわす→保留が途切れる→ハンドルを放す→偶然1発入賞→激アツ演出発生→やっと当たった〜!!
なんて事が少なくありません。

保ゼロからの激アツでもしっかり当たる事もある。
ブン回りで先読みが頻繁に来てもショボい結果ばかりで一向に当たる気配が無い事もある。
ガセゾーンがビクトリーロードへ転じる可能性も大いにあり、という訳です。

昨日桃園夜を3連続でハズた私から応援?の一句

『桃園夜、バーサス呂蒙で当選来ず』
お粗末!<(_ _)>←(パターンが同じじゃねえか!)
【204】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

niio (2016年06月07日 01時32分)

OTOHIMEさんこんばんわ。

昨日も、曹操の「激熱だ」セリフで外しました。
ガセゾーン(上皿の残り玉が少ない、保留消化中、打ちだしやめている)で出現したので予想どおりでした。
この台の「激熱」表記は(玉璽以外は)何かとって付けたようなタイミングで出るので、とても信頼度が低いです。
【203】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

うさまさ再びです (2016年06月06日 21時30分)

皆さんこんばんは。

niioさん
斬一騎当千、ジャッキーン音とともにロゴはPZでした…。
他機種もそうですが、多分MAXなら当たるであろう流れが甘は何事も無かったかの如くハズレる!甘の方がボー然となる事が多いと自身身に染みてはいるのですが、プレミアムや好きな演出が出やすいので甘打ってしまうのですよね。

ところテン定食さん
ステチェン時は耳を塞ぎます(笑)
絶対聞こえますもん、それ。
あ、そういえば、VS趙雲の緑カットインの文字、「抵抗は無用です」の「は」がちょっとかすれていて「ば」に見えるんです!何故か東北美人になる瞬間です。みてみて下さい。

OTOHIMEさん
滑舌よく「座布団持ってきて!」と言いたい(笑)

OTOHIMEさんでもそれしか黄昏移行を見ていないのなら、絶望的ですね。PZはいっそ無くても…更に極論に走りました。
VSは小当り以上が出れば大当たり濃厚になるが、それ以外はキャラリーチと同格は納得です。
特Aランクがああもコロコロ負けるのどうなの?

相性抜群だった台がどんな台か気になります。
自身も何故か今は神拳伝承者の甘と相性が良くて2択してますが…ほぼ自身以外誰も座りません。声変わりした長兄がばばーんと出てきて当たるST、面白いのになぁ。
【202】

RE:曹仁子孝の部屋  評価

OTOHIME (2016年06月06日 15時49分)

>プラチナゼブラ演出が発生してキャラリーチに発展した場合、当たりかハズレのみ?

4回位?ですかね。そこから黄昏に行った経験は一応あります。でも3年弱で4回ですからっ!
ですので、キャラリーチにPZ不要論、分かります。
黄昏演出という逃げ道がほぼ断たれる感じですからね。

この台、激アツが表示された後でもキャラリーチに発展し普通にハズすって結構あります。
恐らく、若干信頼度は劣るが予告やチャンスアップ次第では蒙・関VSと遜色ないよ、的な位置づけなのかも…


連戦連勝と驚異の相性を誇る機種に出会い、1か月弱ほどプチ浮気。
でも、その台は私以外は殆ど稼働しない位人気がない。
サミット終了後即お別れかな?の予想的中。

先週から一騎に本格復帰しましたが、打ち出して1分で浮かんだ一句

『PZ(ピーゼット)バーサス呂蒙でThe End』

お粗末!<(_ _)>
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら