| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【139】

RE:どこかにいるかもしれない

一喜一憂2. (2016年03月11日 14時46分)
こんにちは。
あそこで書き込むと油を注ぎこむことに成りかねなかったのですが
稀にST突入後1回転目のへそ保留で当っちゃってチャンスタイム落ちする事が有りますよね。(STに入る場合も有りますけど)
これってここだけを切り出すと確率は、1/1になってしまいますよね。
場合によっては、ST抜けて直ぐに電チュー保留又は残っていたへそ保留で当る事も有る。これも初当たり確率は非常に低くなりますよね。
先日ST中に電チュー保留で超国士2連続した事が有ったのですがこの時は、当る次に1回転目当る次は2回転目当ると
最初に当った時に有った保留の中で連続したのですよ。
これもここだけ切り出すととてつもなく低い確率になりますよね。
逆に当らないと300以上平気で当らない。
更には、1000回転越えだって発生する。
嵌った後に当りが軽くなる場合も有りますけどそうじゃない場合も有る。
今日はいい調子だったなと思う時は、総当り確率が1/40〜60、初当り確率が1/50〜70 の場合が殆どですね。
駄目駄目の時は1/100、1/150 とかになっています。
多分仰る通り長期で平均を取ると平均1/100程度になるであろうとは、私も思います。
でもこれだと収支はマイナス領域行なんですよね。
勝敗を考えると、如何に当りが軽い(調子が良い)時に打てるかなんですけど
嵌りそうな時も打っちゃうんですよねこの台w
でも最近は流石に超黄昏スルー時は即止めしてます。(と言うかWLC含めて4連続スルーしてますし)
先月末からちょっと低迷気味なので・・・(でもWLCで9連したり化物語でカバーしたりで総収支はちょいマイナスで済んでますけど)

■ 321件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【140】

3月11日  評価

OTOHIME (2016年03月11日 22時34分)

あれから、はや5年…

私の住まいは被災地です。
長男の卒業式が終わった後、時間ができたのでマイホールへ行き、そこで14:46を迎えました。

自分の目線より台が下に見えるという初めての体験。体が前後左右に激しく揺さぶられ…
握りしめたハンドルが唯一の命綱、手を放してたら確実に後ろの台に頭ごと突っ込み大ケガでは済まなかったハズ。

悲鳴と共に全員が逃げ出し、最後まで居たのが私だけ。理由?激アツリーチの最中だったのさw

そこからの約1週間は迫る放射能の恐怖と絶たれたライフラインのダブルパンチで本当の絶望感を味わいました。


1か月後、マイホが営業再開。特設カウンターに当時稼働中の台の一覧が掲示。
お客は、「私はここにいました」というのを簡単な照合で証明しサンドに入れたままの残高を返金してもらい勝負再開。

そうやって月日は流れ、日常生活、パチライフを徐々に取り戻し現在に至るわけなんですが…

震災をきっかけに私の価値観、人生観は若干変わった気がします。
地獄を見るほど何故か自分より他人を気遣う気持ちが強くなる不思議。自分でいうのも変ですが。


例のスレですが、当然自分の意見もあったし参加も迷いましたがプリウスさんの立場を考えやめました。

あと一つ、ドクトルペッパーさんが何故急に前のめりで煽りだしたのか?の興味の方が大きくなった為です。

あくまで想像ですけど、確率談議のもつれに見えるが本質は別にあるのでは?

一に他人の言わんとしている事を正しく理解しようとする姿勢。
仮に文章がおかしかったり、主語が抜けていたとかでも歩み寄りの姿勢こそコミュニケーションの第一歩。
第二に、物は言いようであるという事。
言い方ひとつで、トゲが生まれたり円満になったりもする。

勝手な憶測と節目の5年目を半ば強引に結びつけた格好ですが、こんな意見があってもいいでしょう。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら