| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【438】

RE:激寒ですが、何か問題でも?

鈴木建設社長 (2016年02月07日 19時05分)
東大生の4人に一人がアスペルガーだそうです

それに対する医療体制も充実してるそうです

アスペルガーの人たちって凄いんだね

現役東大生に確認したらそうだと思いますとの回答

医療機関も事実らしい

で、アスペルガーってなんだろうってググったら人とうまく付き合えない人なんだよね

オレもそれ気味何だけど勉強もできない

中途ハンパが一番ダメなんだと今頃自覚した(^^;

けど、4人にひとりはすごくないかい

カンちゃん?

■ 1,345件の投稿があります。
137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【445】

RE:激寒ですが、何か問題でも?  評価

カンパチ (2016年02月07日 21時54分)

>で、アスペルガーってなんだろうってググったら人とうまく付き合えない人なんだよね



ネット検索の知識だけで、


「あの人はアスペルガーだ」

と決めつけるのは、危険だよ。



人間は、どういう訳か、他の動物と違って、

脳の構造が、複雑怪奇なので、

人間の行動には、他の動物ではあり得ないことが起きるんだ。


特に、言語だよね。


人間が、言語を獲得するまでに、何万年もかかってるわけだけど、


例えば、日本語で言えば、

「ハイ」という一語だけでも、


その人の感情として、肯定なのか否定なのか、分からない。


そうすると、「察する」という脳行動が必要になるよ。


その脳行動が、標準的なのかどうか、が問題になってくる。


標準的かどうかを、どう判断するのか。

何らかの方法で数値化するしかないのだけど、

その数値化の方法がまた難しい。


その人が、アスペルガーなのか、とか、発達障害なのか、といったことは、


慎重に考えないと、と思うよ。


診断できるのは、今のところ、精神科医か、臨床心理士だけじゃないかな。
137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら